A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アカウント"20 - 30 件目を表示
5目次j01_as35_9j.fm[5/8]インターネット通話用のアドレスを利用する.....75名前をブラウザで検索する....................................75メッセージパックを利用する................................75電話帳のメニューを利用する................................76電話帳一覧画面のメニューを利用する................76電話帳詳細画面のメニューを利用する................78Eメール/Cメールを利用する......................80Eメールを送る........................................................ 80Cメールを送る........................................................ 81メール作成画面でできること................................82宛先を追加/削除する ........................
51j04_as35_9j.fm[51/54]基本操作すべてのアプリケーションを終了する場合は[すべて終了]→[はい]と操作します。INFOBAR A01内やウェブサイトの情報を検索できます。A iida Home→mクイック検索ボックス画面が表示されます。iida Home→[検索]でも同様に操作できます。「」をタップすると検索対象一覧画面が表示され、検索対象を選択できます。検索対象一覧画面→[]と操作すると、検索対象一覧画面に表示させる検索対象を選択できます。B 入力欄にキーワードを入力入力した文字を含むアプリケーションや検索候補などが入力欄の下に一覧表示されます。C 一覧表示から項目を選択/クイック検索ボックスの []ブラウザが起動してGoogle検索の検索結果が表示されます。一覧からアプリケーションを選択した場合は、アプリケーションが起動します。検索するキーワードを音声で入力できます。A クイック検索ボックス画面→[]Google音声検索画面が表示されます。iida Homeでmを長押しするか、iida Home→[音声検索]でも同様に操作できます。B 送話口(マイク)に向かってキーワードを話すブラウ...
4目次j01_as35_9j.fm[4/8]ごあいさつ.......................................................... .ii安全上のご注意...................................................iiau電話をご利用いただくにあたって...............iiマナーも携帯する..............................................1本体付属品について..........................................1こんなときは⋯..................................................2目次.....................................................................4本書の表記方法について........................................10免責事項について..................................
47j04_as35_9j.fm[47/54]基本操作B 移動する位置へドラッグして、指を離すセクションバーにドラッグすると、セクションバーの一覧が表示されます。そのまま任意のセクションバーにドラッグして指を離すと、そのセクションの一番下にパネルが移動します。A iida Home管理画面→ [パネル追加]iida Home→e→[パネルを追加/編集]でも同様に操作できます。Bパネルを追加するアプリケーション アプリケーションの一覧を表示します。*「編集」をタップすると、パネルの表示/非表示を設定できるアプリケーションについて、パネルを表示するかどうかをまとめて設定できます。*が表示されているアプリケーションを選択すると、パネルごとに表示サイズなどを設定できます。Alarm Clockのアラーム画面が表示されます。*iida Homeにアラームを貼り付ける方法については「アラームのメニューを利用する」(zP.176)をご参照ください。Memo Memoのメモ一覧画面が表示されます。*iida Homeにメモを貼り付ける方法については「Memoのメニューを利用する」(zP.173)をご参照ください。Photo ...
70j07_as35_9j.fm[70/78]電話帳A iida Home→[電話帳]電話帳一覧画面が表示されます。F吹き出しアイコン連絡先から着信やメール受信、mixi/Twitterなどのメッセージがある場合に表示します。タップすると通知の内容を吹き出しで表示します。吹き出しをタップするとメッセージパックを利用できます。G統合アイコン複数の連絡先を統合した連絡先に表示されます。HTapFlow起動TapFlow UIを起動します。B e→[新規登録]電話帳編集画面が表示されます。アカウントを設定している場合、登録先を選択する画面が表示されます。登録先を選択してください。C 項目を選択して編集電話帳に登録するAアカウントアカウントを設定している場合、現在設定しているアカウントが表示されます。B検索アイコン登録されている「名前」や「よみ」をもとに連絡先を検索できます。C連絡先選択したタブに登録されている連絡先が表示されます。DタブE画像連絡先に登録されている画像(顔)が表示されます。《電話帳一覧画面(名前順)》BAEDFGHC(顔)(全身)カメラ カメラを起動して撮影した画像を登録します。データフォルダmic...
2j01_as35_9j.fm[2/8]こんなときは⋯電話機能折り返し電話をかける(着信履歴)zP.67電話に出られないとき(伝言メモ)zP.191連絡先を電話帳に登録するzP.70着信音などを鳴らさないようにする(マナーモード)zP.194着信を拒否したいzP.193通話中の音量を調節するzP.64メ=ル機能Eメールを送受信するzP.80、zP.85PCメールのアカウントを設定するzP.102PCメールを送受信するzP.104、zP.105撮影したフォトをEメールで送るzP.83迷惑メールを防止したいzP.98Cメールを送受信するzP.81、zP.85調べる情報を検索したい(クイック検索ボックス)zP.51現在地や方向を確認するzP.179テレビの番組表を見たいzP.145通信料を確認する(auお客さまサポート)zP.112辞書で調べるzP.180映像や音楽を楽しむテレビ(ワンセグ)を見るzP.142音楽を聴く(LISMO)zP.138YouTubeを見るzP.157フォトやムービーを見る(ピクチャー)zP.130Smart Familinkを利用するzP.185as35_j.book 2 ページ 20...
187j14_as35_9j.fm[187/208]端末設定INFOBAR A01について設定する............................................ ... 188プロフィールを確認する.......................................................................188省エネ設定をする...................................................................................189無線とネットワークの設定をする ................................................ .......190通話に関する設定をする.......................................................................191音・バイブレータ・ランプの設定をする................................................194画面の...
197端末設定j14_as35_9j.fm[197/208]INFOBAR A01を紛失した場合などに、 特定の電話からINFOBAR A01へ電話をかけて着信を繰り返すことにより、遠隔操作でINFOBAR A01を他人が使えない状態にすることができます。A 設定メニュー画面→[位置情報とセキュリティ]→[ロック設定]→[遠隔ロック]B ロックNo.を入力→[OK]CmicroSDからインストール暗号化された証明書をmicroSDメモリカードからインストールします。1. 認証情報のパスワードを入力→ [OK]2. 証明書の名前を指定→ [OK]*認証情報ストレージパスワードを設定していない場合は、設定画面が表示されます。認証情報ストレージパスワードを設定してください。パスワードの設定認証情報ストレージパスワードを設定します。1. 新しい認証情報ストレージパスワードを入力2. 確認のためもう一度新しい認証情報ストレージパスワードを入力→[OK]ストレージの消去認証情報ストレージのすべてのコンテンツをクリアして、パスワードをリセットします。GPS機能を使用について◎電池の消費を節約する場合は、無効に設定してくださ...
152j12_as35_9j.fm[152/166]アプリケ-ションGoogleが提供するオンラインサービス 「Googleマップ」を利用し、現在地の確認や目的地までの経路の検索ができます。また、航空写真や渋滞状況(データ提供エリアのみ)を地図に重ねて表示できます。*Googleマップで現在地の確認や目的地の検索などを行うには、 あらかじめ「無線ネットワークを使用」/「GPS機能を使用」 を有効にする必要があります。*利用方法などの詳細については、Googleのホームページや、 Googleマップ画面→e→[ヘルプ]と操作してGoogleマップのヘルプをご参照ください。A iida Home→[マップ]Googleマップ画面が表示されます。マップの新機能画面が表示された場合は、「OK」を選択するとGoogleマップ画面が表示されます。現在地を素早く検出するために、推奨される機能を有効にするかどうかの確認画面が表示される場合があります。「設定」または「スキップ」を選択してください。「設定」を選択すると、各機能の設定画面が表示されます。Googleが提供するオンラインサービス 「Googleマップ」を利用し、友人...
267j19_as35_9j.fm[267/267]付録/索引免責事項..........................................11目標設定....................................... 178文字サイズEメール作成画面/Cメール作成画面のメニュー.......................85設定........................................... 115装飾..............................................83文字サイズ...................................60文字サイズ設定メモ帳のメニュー.................... 172文字サイズ設定...........................60文字種切り替え...............................58文字色..............................................83文字入力..........................

この製品について質問する