A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"20 - 30 件目を表示
iij00_as35_9j.fm[ii/ii] ~~~このたびは、INFOBAR A01をお買い上げいただき、 誠にありがとうございました。ご使用の前に『取扱説明書』をお読みいただき、正しくお使いください。お読みになった後は、いつでも見られるようお手元に大切に保管してください。『取扱説明書』を紛失されたときは、auショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。■For Those Requiring an English/Chinese Instruction Manual英語版・中国語版の『取扱説明書』が必要な方へYou can download the English version of the Basic Manual from the au website (available from approximately one month after the product is released).『取扱説明書・抜粋(英語版)』をauホームページからダウンロードできます(発売約1ヶ月後から)。Download URL: http://www.au.kddi.com/torisetsu/ind...
21安全上のご注意j02_as35_9j.fm[21/28]性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。よくお読みになって、正しくご使用ください。■INFOBAR A01本体、 電池パック、充電用機器、au ICカード、microUSB-3.5φ変換ケーブル、 周辺機器共通■INFOBAR A01本体について取扱上のお願い●無理な力がかかるとディスプレイや内部の基板などが破損し故障の原因となりますので、ズボンやスカートのポケットに入れたまま座ったり、カバンの中で重い物の下になったりしないよう、ご注意ください。外部に損傷がなくても保証の対象外となります。●極端な高温・低温・多湿はお避けください。周囲温度5℃~35℃、周囲湿度35%~85%の範囲内でご使用ください。調査の結果、極端な温度・湿度条件下での使用による故障と判明した場合は、保証の対象外となり、修理ができません。●ほこりや振動の多い場所では使用しないでください。●外部接続端子やmicroUSB-3.5φ変換ケーブルの接続端子をときどき乾いた綿棒などで掃除してください。汚れていると接触不良の原因となる場合があります。また、掃除の際は強い力を加え...
66j06_as35_9j.fm[66/68]電話A 着信中に[]を右にスライドバックライト点灯中(ロック解除画面表示中を除く)に着信があった場合は、「応答」をタップします。B 通話→[] を左にスライドして通話を終了電話帳に未登録の電話番号との通話終了後は、電話帳に登録するかどうかの確認画面が表示されます。■電話がかかってきた場合の表示について着信すると、次の内容が表示されます。*相手の方から電話番号の通知があると、ディスプレイに電話番号が表示されます。電話番号と名前が電話帳に登録されている場合は、名前などの情報も表示されます。画像(全身)を設定しているときは、設定した画像(全身)がディスプレイに表示されます。*相手の方から電話番号の通知がないと、ディスプレイに理由が表示されます。「非通知設定」「公衆電話」「通知不可能※」※相手の方が通知できない電話からかけている場合です。A 着信中に[]を左にスライドバックライト点灯中(ロック解除画面表示中を除く)に着信があった場合は、「応答保留」をタップします。保留状態になり、相手の方に保留中であることを音声ガイダンスでお知らせします。B 保留中に[]を右にスライド保留...
18安全上のご注意j02_as35_9j.fm[18/28]■充電用機器についてペットが電池パックに噛みつかないようご注意ください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。漏液したり異臭がするときは直ちに火気から遠ざけてください。漏れた液体に引火し、発火・破裂の原因となります。電池パックには寿命があります。充電しても使用時間が極端に短いなど、機能が回復しない場合には寿命ですのでご使用をおやめになり、指定の新しい電池パックをお買い求めください。発 熱・発 火・破裂・漏液の原因となります。なお、寿命は使用状態などにより異なります。警告誤った取り扱いをすると、発 熱・発 火・感 電 などのおそれがあります。必ず下記の警告事項をよくお読みになってからご使用ください。指定以外の電源電圧では使用しないでください。発 火・火 災・発 熱・感電などの原因となります。*共通ACアダプタ01 (別売):AC100V(日本国内家庭用)単相200Vでの充電あるいは海外旅行用変圧器を使用しての充電は行わないでください。*上記以外の海外で充電可能なACアダプタ(別売):AC100V~240V*DCアダプタ(...
44j04_as35_9j.fm[44/54]基本操作ステータスバーの左側には不在着信、新着メールや実行中の動作などをお知らせするお知らせアイコン、右側にはINFOBAR A01の状態を表すステータスアイコンが表示されます。また、ステータスバーをタップするとお知らせ/ステータスパネルが表示されます。■お知らせアイコンの例■ステータスアイコンの例ステータスバーを利用するアイコン 概要不在着信あり新着メールあり(メール)新着メールあり(PCメール)新着メールあり(Gmail)アラーム終了*アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。カレンダーの予定通知ありワンセグ情報あり視聴情報あり、BGM再生中/ 録画情報あり音楽再生中USBデバッグ接続中発信中、通話中保留中伝言メモありSkypeTMの状態サインイン済み/ 新規イベントあり本体の空き容量が少ないときBluetooth(R)ファイル受信リクエストありUSB接続中カードリーダーモード/ 高速転送モード/USB接続(カードリーダーモード接続時)データのアップロード、ファイルの送信アップロード中、ファイル送信中、ファイル送信完了、ファイル送信失敗/...
23安全上のご注意j02_as35_9j.fm[23/28]■電池パックについて■充電用機器について■microUSB-3.5φ変換ケーブルについて●ディスプレイ表面が汚れていたり、ほこりなどが付着していると、誤動作の原因となります。その場合は柔らかい布でディスプレイ表面を乾拭きしてください。乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合がありますので、ご注意ください。●接続端子を綿棒や先の細いもので触らないようにしてください。接続端子は溝形状の金属バネになっているため、端子金属以外のものが挿入されると変形して正常に使用できなくなることがあります。●夏期、閉めきった自動車内に放置するなど極端な高温や低温環境では、電池パックの容量が低下しご利用できる時間が短くなります。また、電池パックの寿命も短くなります。できるだけ常温でお使いください。●長期間使用しない場合には、INFOBAR A01本体から外し、 ビニール袋などに入れて高温多湿を避けて保管してください。●電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使用できる時間が、次第に短くなります。目安として、十分充電しても使用できる時間が購入時の半分程度に...
249付録/索引j18_as35_9j.fm[249/254]■安心ケータイサポートについてau電話を長期間安心してご利用いただくために、月額会員アフターサービス制度「安心ケータイサポート」をご用意しています(月額315円、税込)。故障や盗難・紛失など、あらゆるトラブルの補償を拡大するサービスです。本サービスの詳細につきましては、auショップもしくはお客さまセンターへお問い合わせください。■au ICカードについてau ICカードは、auからお客様にお貸し出ししたものになります。 紛失・破損の場合は、有償交換となりますので、ご注意ください。なお、 故障と思われる場合、盗難・紛失の場合は、auショップもしくはPiPitまでお問い合わせください。■アフターサービスについてアフターサービスについてご不明な点がございましたら、下記お客さまセンターへお問い合わせください。お客さまセンター(紛失・盗難・故障・操作方法について)■auアフターサービスの内容について◎ご入会は、au電話のご購入時のお申し込みに限ります。◎ご退会された場合は、次回のau電話のご購入時まで再入会はできません。◎機種変更・端末増設などをされた場合、...
22安全上のご注意j02_as35_9j.fm[22/28]■タッチパネルについて●ディスプレイやキーのある面にシールなどを貼ると、誤動作やご利用時間が短くなる原因となります。また、INFOBAR A01本体が損傷するおそれがあります。●フォト撮影でフォトモニター画面を長時間連続して表示し続けた場合や、カメラ機能・テレビ(ワンセグ)視聴を繰り返し長時間連続作動させた場合、INFOBAR A01本体の一部が温かくなり、 長時間触れていると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意ください。●受話音声をお聞きになるときは、受話口が耳の中央にあたるようにしてお使いください。受話口(音声穴)が耳周囲にふさがれて音声が聞きづらくなる場合があります。●INFOBAR A01に磁気を帯びたものなどを近づけるとスピーカー部から音が鳴ることがありますが、故障ではありません。●INFOBAR A01を永久磁石 (磁気ネックレス・バッグの留め金など)/家庭電化製品(テレビ、スピーカーなど)の強い磁気を帯びたものに近付けないでください。INFOBAR A01そのものが磁気を帯びたとき (着磁または帯磁と呼びます)は、方位計測の精...
197端末設定j14_as35_9j.fm[197/208]INFOBAR A01を紛失した場合などに、 特定の電話からINFOBAR A01へ電話をかけて着信を繰り返すことにより、遠隔操作でINFOBAR A01を他人が使えない状態にすることができます。A 設定メニュー画面→[位置情報とセキュリティ]→[ロック設定]→[遠隔ロック]B ロックNo.を入力→[OK]CmicroSDからインストール暗号化された証明書をmicroSDメモリカードからインストールします。1. 認証情報のパスワードを入力→ [OK]2. 証明書の名前を指定→ [OK]*認証情報ストレージパスワードを設定していない場合は、設定画面が表示されます。認証情報ストレージパスワードを設定してください。パスワードの設定認証情報ストレージパスワードを設定します。1. 新しい認証情報ストレージパスワードを入力2. 確認のためもう一度新しい認証情報ストレージパスワードを入力→[OK]ストレージの消去認証情報ストレージのすべてのコンテンツをクリアして、パスワードをリセットします。GPS機能を使用について◎電池の消費を節約する場合は、無効に設定してくださ...
16安全上のご注意j02_as35_9j.fm[16/28]INFOBAR A01で使用している各部品の材質は次の通りです。注意必ず、下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。改造されたau電話は絶対に使用しないでください。改造された機器を使用した場合は電波法に抵触します。au電話は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明などを受けており、その証として、「技適マーク 」がau電話本体の銘板シールに表示されております。au電話本体のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明などが無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使用すると、電波法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願いいたします。イヤホン(市販品)などを持ってINFOBAR A01本体を振り回さないでください。けがなどの事故、故障や破損の原因になることがあります。自動車内で使用する場合、まれに車載電子機器に影響を与える場合があります。安全走行を損なうおそれがありますので、その場合は使用しないでください。夏季に閉めきった自動車内に放置するなど、極端な高温になる環境には置かないようにしてください。INFOBAR...

この製品について質問する