A01
x
Gizport

A01 の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得僕もINFOBAR A01ユーザーですが、こんなことはしょっちゅうです。再起動すれば直ります。
4137日前view109
全般
 
質問者が納得端末の電源を入れ直して(再起動) もう一度表示を試行してみてください。 単にRAM不足のような気がしますので、 タスクキラー系のアプリでタスクをキルしてやるのも いいかもしれません。
4139日前view117
全般
 
質問者が納得携帯をちゃんと点検してみたら?ほとんど、読み取りをしないと思うけどね。
4168日前view2
全般
 
質問者が納得プリンタードライバーを win7用に変えて再度インストールしなおしてみてください
4172日前view1
全般
 
質問者が納得raihime17様 イタリアでのau端末について スマホは日本で普通に3G回線につないでいる時も自動更新だけでなく端末内でアプリの同期や位置情報など我々の知らない通信をしております。ただし大容量の通信はアプリの自動更新です。 海外でデータローミングをONとする事は日本と全く同じように通信をするようになると思ってもらって結構です。 不安でしたら国内にいる間に通信料計測アプリにて普段どれくらいの通信をしているのか調べる事も可能です。 私は必要時、3G Watchdogというアプリを使用しています。不必要時...
4175日前view103
全般
 
質問者が納得nm88rさん 災難でしたね。 Androidは悪くないにしてもINFOBARはデザイン重視のモデルでした。 また、Android過渡期にスマホだったのでスペックもいい方ではなかったです。 iPhone4Sを選んでおけばこのような事にはならなかったと思いますが仕方ありません。 >また、今はSDカードは2GBしか入っていないので、SDカードの容量を増やしてあと14ヶ月、我慢して使い続けるということも考えています。 その方が多少は改善されるのでしょうか? これはSDカードの容量を上げても本体のストレージや...
4208日前view100
全般
 
質問者が納得マニュアルはホームページで読めますからどうぞ。 http://www.au.kddi.com/manual/ ただ借りてる機器でフォルダ分けの設定するのはマナーとしてどうなのって気もします。どうせ10日もすれば直ってきますし。
4196日前view143
全般
 
質問者が納得これは・・・・・ 携帯ロックで、バックアップPINも無し、ちなみにグーグルアカウントも忘れたでは SDにデータバックアップしてありますか? 問題は本体データーです。 ショップでロック解除は可能ですがデーターの保障はありません。 グーグル同期であれば、同じアカウントで同期すれば回復できます。 また、SDにバックアップあれば回復可能です。 ショップではSIMと携帯と身分証明で解除して貰えますがデーターは保障されないと思います。 データーがバックあればショップにGOです。 当然、今までのとおり使用可能です...
4212日前view197
全般
 
質問者が納得①データローミングのチェックを外すと、国際通話以外 はしたいことはWiFi利用以外はすべてできません。 ②現地の無料WiFiや、友達のWiFiルータの電波を借りれば ezwebメール以外したいことはできます。 (WiFiルーターは同時に複数台利用可能です) a01はWiFi経由ではezwebメールはできません、gメールや Yahooメールを利用ください。又転送機能や、ドメインを PCメールなどに登録すれば、受信だけできます。 海外でのスマホの設定は下記私の知恵ノート参照ください http://note...
4204日前view126
全般
 
質問者が納得ないですね。 同社間通話かスマホ同士じゃないと無理です。
4206日前view81

この製品について質問する