A01
x
Gizport
 
"機能"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得nm88rさん 災難でしたね。 Androidは悪くないにしてもINFOBARはデザイン重視のモデルでした。 また、Android過渡期にスマホだったのでスペックもいい方ではなかったです。 iPhone4Sを選んでおけばこのような事にはならなかったと思いますが仕方ありません。 >また、今はSDカードは2GBしか入っていないので、SDカードの容量を増やしてあと14ヶ月、我慢して使い続けるということも考えています。 その方が多少は改善されるのでしょうか? これはSDカードの容量を上げても本体のストレージや...
4219日前view100
全般
 
質問者が納得Iモ-ド携帯でフリ-ズとなると正常ではない可能性があります。 3年以内でしたら無償修理ですが1か月でも過ぎれば有料になります あとは水濡れなどがないなどの条件はつきますが・・・ ネットをそんなに使わないのであればiモ-ド携帯のほうがいいですね スマホにすると基本料などが毎月5000とか上がるので(もちろん契約内容によって違いますが)
4328日前view2
全般
 
質問者が納得電池持ちは悪いです。一日持たないものもあります。 しかし、モバイルバッテリーもありますし問題ないです。 サクサク動く機種ってたいていガラパゴス機能ないんですよね。 Xperia acro HDあたりがいいかもしれないですね。 スマートフォンに変えた友達が故障続きなんですね、かわいそうに。 ネットでレビューとか2ちゃんねるとか読んでみるとその機種が壊れやすいかどうかわかりますよ。そういうのをよくみて選ぶといいです。まあどんなものでも壊れる時はありますが。ワンセグってなんに必要なんでしょう。テレビとか見らず...
4517日前view3
全般
 
質問者が納得手元に実機がないのでとりあえずの回答しかできませんが、 メニューバーを上からおろしてみてください。 (電波などのアイコンが並んでいるところから下に向かって指をスライド) バッテリー容量や電波強度の状態が確認できますが、 その下に4つぐらい四角いアイコンありますか? あれば、その左から2番目が「ベールビュー」のON、OFF切り替えだと思うのですが・・・ SHARPさんの場合、何かのボタンを長押しなどすると「ベールビュー」といって覗き見防止の機能が一発起動するような仕様になっている可能性が高いですが、申...
4647日前view13
全般
 
質問者が納得バイブのフィードバック機能はありますが、常に反応するのではなく、タッチパネル長押しや、ソフトキーでの操作(電源オフ・マナーモード切替)など、特定の操作時のみ対応します。別途、ユーザー補助のアプリを入れれば対応するかもしれませんが…。※画像は自分が使ってるINFOBARの設定画面です。
4685日前view34
全般
 
質問者が納得iPhoneとAndroidでは使えるアプリは別です。auでもSBMでもAndroid搭載の端末は基本的には同一のアプリが使えますが。Androidは購入時の使い勝手は非常に悪いですから(特性上当たり前なのですが)、不便を感じるごとにそれを克服するアプリを探して入れるという作業が必要になりますので、それが億劫と感じるならお勧めしません。iPhoneはそこまでではないと思いますが、Androidに比べると不便に感じてもそれをアプリで克服する、というのは難しいです。また、どちらにせよ操作が変わりますから、それが...
4722日前view11
全般
 
質問者が納得INFOBAR A01のユーザーです。INFOBAR A01はコンパクトで軽く、機能もそこそこで、内蔵アプリなども充実していて、使いやすい機種だと思います。デザインも特質していいと思います。MEDIAS BR IS 11Nは、同じくコンパクトで,機能も充実しています、防水防塵対応や、女性向に特化したウケ機能もついています。バッテリーの持ちは2機種とも、カタログ上やや少ないのですが、スマホの場合、今までの携帯に比べ半分以下しか持ちません使い方によっては一日でなくなるので、使い方による差が圧倒的に大きいので気に...
4562日前view11
全般
 
質問者が納得MNPだと15000円くらいだと思いました。(毎月割引後の実質負担額)自宅にインターネット環境があるのなら無線LANでスマートフォンをWi-Fi接続すればパケットはかかりません。通話をあまりしないならプランはEプラン(780円)かSSプラン(980)円で良いと思います。IS NET315円ユニバーサル7円ISフラット5460円(パケット使い放題)安心携帯サポート(つけなくても可能)プラス端末代金になります。パケットを使わないでWi-Fi(無線LAN)運用するのであれば、ダブル定額(2100円)でも良いと思い...
4727日前view80
全般
 
質問者が納得Lismoは試した?auのマーケットからダウンロードできる。
4564日前view19
全般
 
質問者が納得infobarユーザーです(ちなみにHACCA)確かにピンクかわいいですよね^^!赤外線通信とデコメとCメール&Eメールで…→infobarには上記の4点の機能がついています。まだ赤外線を使うので、私もスマホを選ぶときは重視しました^^絶対に使いたい機能が上記の4点なら、iPhoneは無理なのでは?質問者様がスマホを選ぶときに参考にするのは「認知度」ですか?それとも「自分の欲しい機能」ですか?iPhoneについて少し機能を調べてからinfobarと比べた方がいいと思います。(認知度をiPhoneと比べてはダ...
4567日前view16

この製品について質問する