A01
x
Gizport
 
"ショップ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得INFOBAR所有者です。純正シリコンカバーはauショップでINFOBAR購入時に一緒に店頭で購入しました。(7月初旬)シリコンカバーは滑りが悪いので、ポケットに入れずらく、ホコリも大変つきやすいので、現在はeggshellのハードカバーをつけています。表面サラサラで薄く軽量なのでおすすめです。
4687日前view23
全般
 
質問者が納得ロッククリアは要らなそうですね。 http://www.kds.kddi.com/blog/k/archives/2011/07/26-102427.html 逆に言えば、これ以外の方法は無さそうです。INFOBAR2など普通のau携帯でも海外でGSM携帯を入手し、auのSIMを挿入して使う方法の国際ローミングサービスでした。 長期なら現地でSIMフリーなiPhoneでも買っておけば、あとあと便利ではないでしょうか。
4645日前view12
全般
 
質問者が納得私も全く同じ現象に悩んでいます。5時間充電しても30%くらいしか充電されません。(途中で多少infobarを操作しているせいもありますが)。説明書に充電中点滅が続くときはAUショップへ~みたいなことが書いてあったのですが、一度コンセントを抜けば、点滅は収まりますよね。純正アダプターに期待しましょう。それでもダメならお互いauショップに行きましょうね。
4730日前view61
全般
 
質問者が納得Iモ-ド携帯でフリ-ズとなると正常ではない可能性があります。 3年以内でしたら無償修理ですが1か月でも過ぎれば有料になります あとは水濡れなどがないなどの条件はつきますが・・・ ネットをそんなに使わないのであればiモ-ド携帯のほうがいいですね スマホにすると基本料などが毎月5000とか上がるので(もちろん契約内容によって違いますが)
4345日前view2
全般
 
質問者が納得auショップやオークションで出回っているSMT-i9100は無線LAN通信だけですから、自宅にインターネット回線と無線LANルーターがあれば、毎月の通信費を払う必要はありません。
4687日前view12
全般
 
質問者が納得NISHIKIGOIならともかく、KUROでその納期は異常ですね。店に問い合わせて未だにはっきりした納期が答えられないなら、恐らくその店の仕入れ能力に何らかの問題がありますから、とっととキャンセルしてほかの店に行きましょう。KUROなら在庫がある店もありますから。因みに私は多摩地区ですが、発売日当日NISHIKIGOI取り寄せで一週間以内に入手可能でした。機種変です。
4688日前view11
全般
 
質問者が納得赤外線でも一斉送信可能のはずですが…。ドコモ側にBluetoothがあればそれで一斉送信するのが一番簡単です。ドコモ側に「データ転送」とかの項目ないですか?
4656日前view123
全般
 
質問者が納得3Gで繋げてるならパケ代かかります。Wi-Fiならパケ代かかりません。
4731日前view16
全般
 
質問者が納得ややこしい質問ではありますんが、回答がややこしくなります。各種割引を考慮したくても、MNP以外の諸条件も示されていなければ、どう考慮すれば良いというのでしょう。ここで質問して匿名の回答をもらうよりも、一度お近くのauショップに行っていただいて相談された方が確実で正確です。
4693日前view11
全般
 
質問者が納得おそらくそれはGoogleマップだと思いますが、地図データーをWebから取得するので、パケット通信をします。WiFiを使っていないなら電話回線ですね。パケット料金換算で数千円分を使うのは容易なので、もう手遅れかも知れません。パケット定額サービスに入っているでしょうから、上限まで行っても5000円台ですね。auショップの人が無料だと言っているのは、パケット通信料のことは頭にないからでしょう。スマホを使うのにパケット通信料のことを気にしていたら何もできないのが現実ですから。
4731日前view12

この製品について質問する