126j10_as35_9j.fm[126/138]マルチメディアあらかじめ人物の顔を登録しておくと、撮影時に顔を検出して情報を表示できます。また、ピクチャーで自動的に分類できるようになります。■人物の顔を登録するA フォトモニター画面→e→[個人/ペット検出]→[顔登録]B ガイドに被写体の顔を合わせる顔を検出すると、ガイドが青色に切り替わります。C []D 登録する場所を選択各種設定 画質 画質を設定します。画質設定ホワイトバランス被写体を自然な色合いで撮影できるように、白を基準にした色の調整ができます。明るさ調整 明るさを設定します。明るさ調整(+2 to -2)手ぶれ補正 手ブレを防いで撮影するかどうかを設定します。マイク設定 音声を録音するかどうかを設定します。個人検出ON/OFF個人検出を行うかどうかを設定します。映像/音声形式映像/音声形式を設定します。ピクチャー zP.130「ピクチャーを利用する」ダイナミックレンジ補正撮影したフォトの黒つぶれや白とびを解消します。保存設定 自動保存設定撮影した後に、撮影データを自動的に保存するかどうかを設定します。位置情報 位置情報付加位置情報を画像に記録し...