A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デコメ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私もINFOBAR A01を使っていて先日お客様センターの方に色々聞きましたが…内臓デコメを消す方法がないと言われました。 なので、無視して使ってくださいとの事ですよ;; 普通内臓デコメ、消したいですよね(--;)
4479日前view26
全般
 
質問者が納得auの製品は改善したとは言え内部処理等が遅くかなりフラストレーションを感じると思います。 個々のポイントでは差があるも全体的には電波悪く無いけど遅いですし。 デザインはやっぱ大事かなと思いますが今の利用状況ではドコモが良いと思います。
4498日前view35
全般
 
質問者が納得スマートフォンは基本何もしていなくても裏でアプリが常に通信しているので、数日でパケット上限に達しますのでパケホーダイ必須だと思います。今までEZwebをほとんど使っていないのならパケット料金はたいしてかかっていないと思いますがパケホーダイに入ればパケット料金だけで月5460円かかります。私はdocomoなのでauについては詳しくないですがISフラットに入るなら端末代金別で大体月々7000円~位ではないですかねただネットは家でしかしないのならWi-Fiを使うことでパケット代をかからなくすることは出来ますがWi...
4659日前view19
全般
 
質問者が納得infobarユーザーです(ちなみにHACCA)確かにピンクかわいいですよね^^!赤外線通信とデコメとCメール&Eメールで…→infobarには上記の4点の機能がついています。まだ赤外線を使うので、私もスマホを選ぶときは重視しました^^絶対に使いたい機能が上記の4点なら、iPhoneは無理なのでは?質問者様がスマホを選ぶときに参考にするのは「認知度」ですか?それとも「自分の欲しい機能」ですか?iPhoneについて少し機能を調べてからinfobarと比べた方がいいと思います。(認知度をiPhoneと比べてはダ...
4568日前view16
全般
 
質問者が納得メールはあまり変わりません。Androidなので文字入力が慣れるまでは使いにくいですよ、写真も今使っているものより綺麗ですし、乗り換えはアリですね、ただ気になる点は、Androidは進化が早いので、5年もつか?という点ですね、通信も高速化しますし、電池の持ちに関しては騒ぎすぎなくらい言われてます。人それぞれだとおもいますが、モバイルブースターは必須です。インフォバーは今回でたら暫く出ないでしょう。買っても問題は無いと思いますよ。
4702日前view12
全般
 
質問者が納得こんにちは、訳あって「iPhone4」と「INFOBAR A01」の2台持ちです。確かに「INFOBAR A01」のデザインは秀逸ですがバッテリーの持ちは最悪です。毎月の支払い iPhone ¥5.000-前後INFOBAR-A01 ¥8.000-前後電波の掴みはiPhone4になってからほぼ同じです。iPhoneのメールの絵文字などはアプリでカバーできるかと思います。操作性はINFOBAR A01はカスタマイズする楽しみはありますが音楽管理.各種設定など慣れるまで苦労します。iPhoneはtouchと同じ...
4704日前view18
  1. 1

この製品について質問する