A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au INFOBAR"100 件以上の検索結果
全般
 
質問者が納得そのままでは使えません。2,100円かかりますが、ショップでロッククリアしてもらってください。 スマートフォンはダブル定額の料金が1,000円くらい高くなります
4481日前view109
全般
 
質問者が納得WindowsPhone IS12Tを勧めるわけではありませんがメールの受信自体は30分間隔なのですが、メールが届くと「新着メールがあります」というCメールが送られるように設定することは出来ます。ただCメール受信→Eメールが届いていることを確認→Eメールのアプリを起動→メールを確認って作業もなかなかめんどくさいです。ちなみに私はIS12Tを使っているので気になることがあれば補足で質問してください。あと時々現れるiPhone推しには騙されないで下さい。すべての機種にメリット、デメリットがあるので、どれがいいか...
4595日前view32
全般
 
質問者が納得今月中頃に機種変でA01を購入しました。アプリにあるLISMOをつかえば、音楽や画像、映像をパソコンから入れる事も出来ます。 本体価格は、2年以上使えば、本体の割引が適用されるので、実質本体料金は無料になるようです。
4481日前view96
全般
 
質問者が納得本日auショップから6月30日に発売決定と連絡がきました。定価は7万円近いです。
4731日前view34
全般
 
質問者が納得価格コムをみるといいよ
4755日前view34
全般
 
質問者が納得追記 .m4a .mp3形式でsdカード内のものがリストに出ているように思います。うちではLISMOから楽曲を購入したことはありません。 ーー あれはau marketからLismo playerをインストールし、出てきたLISMOアイコンを長押ししてサイズを大きくすると可能です
4453日前view187
全般
 
質問者が納得数日前に購入しました。デザイン・機能・カスタマイズ重視の方にはガッツリはまる機種だと思います。特に、人とは違うものを持ちたい方にはおすすめ。・レスポンスかなり早いです。ガラケー時代のSHARPのトロさが嘘のように早い。IS05までのとろくさいUIはもう忘れてください。iphoneにかなり近づいたんじゃないでしょうか?特にiidaのホーム画面は指に吸い付く感じがしてすごいです。・操作性アプリの起動がかなりやりやすいです。配置も自由ですし気に入った画像をアイコンと一緒に並べて自分色に染めれます。アプリの追加も削...
4671日前view27
全般
 
質問者が納得auの携帯でもそのまま使えるモバイルサイトであれば、お考えのことは可能です。ただドコモからauに変えて、そのサイトの登録情報がそのまま利用できるかどうかは確認してください。 INFOBARをドコモからのMNPで買って(おそらくMNP移行客ならほとんどの店で0円でしょう?)まず使います。 一方で、Yahooオークションで程度の良い普通のau携帯を入手します。仰るようにICカード方式の機種であることが重要です。型番から仕様をネット検索して確認しましょう。 無事オークションで買えたらその携帯とINFOBAR...
4491日前view22
全般
 
質問者が納得ホントに来るの遅いですよね(T-T) 私もno_sk1192さんと同じis12shなんですが、この機種は初期不良で販売当初はメールが遅れるどころか、問い合わせても来ないんですよ。 今はアップデートでなんとか直ってますが、たまに遅れます…。 もしかしたら質問者の機種もそのような不良があるかもしれませんね。 auに問い合わせてみてはいかがですか? no_sk1192さん、is12shのメールが来ない症状は初期不良らしいです。 アップデートしたら改善されますよ、もうされましたか?
4496日前view25
全般
 
質問者が納得68000円ぐらいだったと思います。
4504日前view13

この製品について質問する