IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"その他"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得最近の携帯の機種(3年以上前の機種はどうかわかりません)でしたら、 特に何も設定していないと、自動的に国際ローミングされているようです。 私の携帯は、2年ちょっと前に夫婦で同時期に、ソフトバンクの携帯を買い換えました。 乗り換え割引特典を使ったわけです。 毎年2回ほどタイに来ていますが、2009年11月に買ったその2台の携帯は、 2010年1月と、2010年8月の時は、バンコックで電波が建ちませんでした。 しかし、2011年1月に、バンコックの空港に着いた時に、 2台とも、また同行した友人の携帯も含め3台と...
4984日前view23
全般
 
質問者が納得3G切ってWi-Fi接続なら地域は関係ないですよね。Wi-Fiにちゃんと接続出来ればいいだけです。3G OFFでもgmail立ち上げとけば着信できるかもですよ。海外ローミングでのパケ代は、バカ高いのでSIM抜いてWi-Fiつないだほうが安心かと。試しに今やってみればいいと思います。追伸SIMカード抜くのがNGってあったんだ(^^ゞSIM無しでは、auは知る術ないんじゃない(^^ゞ3G OFFは、設定で出来ますが間違えたら大変だからSIM抜いてと書きました。拙者の知識では、以上になります。
5239日前view142
全般
 
質問者が納得総合部門1位 ドコモ GALAXY S2位 ソフトバンク iPhone43位 ソフトバンク 940Pスマートフォン部門1位 ドコモ GALAXY S2位 ソフトバンク iPhone43位 AU IS05その他部門1位 ソフトバンク 940P2位 AU X-RAY3位 ドコモ SH-05C
5311日前view39
全般
 
質問者が納得保護シート関係有りますよ。保護シートには上下があります。下の口方向に当たる部分は唾液の付着防止等から穴が開いてないんですけど、上の耳に当たる部分は相手の声を聞こえやすくするために穴が開いてるんです。シートを貼る時に上下を間違って貼ってませんか?
5316日前view610
全般
 
質問者が納得1.ADW.Launcherというホームアプリに変えたことでバイブ音は解消されました。2.NO LOCKというアプリでロック自体行わないようにしてます。3.分かりません…(-_-;)
5327日前view149
全般
 
質問者が納得BB等はソフバン系じゃなかった?登録しないと使えないのでは?Ipadは、キーがあって、登録したら使えました。au iphoneもだめ、代わりにほかのスポット(Wi2等)使える見たいです。(無料)マック・スタバOKです。IS03もあるけど、マックなどでも使えません。電波拾うけど、繋いだらはじかれてしまった・・・要は契約必要です。月額払わないといけませんが・・・iphone等はただみたいですが!
5087日前view16
全般
 
質問者が納得mp3内のタグにはいくつか種類があります。 ID3v1、ID3v2、ApeTagなどです。 リスモのソフトで編集したタグがID3v1で、スマホではApeTagを表示している 可能性があります。 以下のソフトを入れてタグ情報を確認すると分かるかと思います。 http://win32lab.com/fsw/mp3infp/ XPがいくら古くても文字コードが認識できないということはありません。 >音楽CDも、パソコンでフリーソフトを使い、mp3形式で作成 しましたが、これも、リスモアプリでは こ...
5100日前view3
全般
 
質問者が納得私は両方比較して結局iphone4を購入しました。使いやすさと、やはりアプリと言って無料・有料で利用てきるソフトがありますが、これが圧倒的に多いです。またいろんなポータルサイトとのコラボレーションも多彩で、先行して世界的にやっているiphone4のが比較できないくらい良いと思います。両方ともデメリット、メリットはありますが総合的に比較すれば比較にならないです。アプリは世界規模で作られているので・・・・考え方として小さいパソコンに携帯が付いているというもので、携帯電話が主ではなく、アプリケーションと小さいパソ...
5458日前view49
全般
 
質問者が納得iPhoneユーザーですが、別にiPhoneを持つ意味が無いのではありませんか? 貴方の場合の問題は >IS03の電池持ちが悪い 予備電池 or 予備バッテリーを持参すれば済む問題 >一台持ちでも今のスマホ(iphone,Androidどちらでも)は充電のもちがいいのでしょうか? ハッキリ言えば、ガラケーに比べると、画面自体が大きいのですから、従来のガラケーの重さとスマフォ自体の重さ自体そんなに変わらないのですから、同じ程度のバッテリーを搭載していれば、大きな画面の分、電池の消費も大きい…と言う...
5005日前view28
全般
 
質問者が納得僕もIS03を使用しているのですが、それは改善できませんね。僕は一回を待機電源切って10秒くらいしてつけると直る時があります。(いつもそうしています)なぜかIS03は電波が悪いですよね?
5250日前view13

この製品について質問する