IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スカイプ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得はいその通りですAU版ではない方のスカイプならパケット代のみで国際通話可能です~補足について~AU版のスカイプと公式版のスカイプは共存できますのでAU版をアンインストールする必要はありませんログインするときも同じスカイプ名とパスワードを使いまわせますし公式版だとプロフィール設定で自分のアイコンを変更できます(プロフィールに画像を付加する事が出来る)料金に関しては、あなたが言っている通りであっています
5108日前view14
全般
 
質問者が納得ドコモの携帯電話は家族割は24時間通話は無料ですので、ショップの中の0円の携帯電話を一番安い方法で契約されたら、その一台を持たれたら済む話しですし、AUにも同じ様な仕組みがあったと思いますけど?その場合も携帯電話は0円の機種は型落ちで構わないので、いろんなプラン等には入らないで手に入れられたら、使用するのは24時間通話無料の サービスがメインですので、通話とメールの機能さえ使えたら宜しいので、ドコモを先方に頼むか、AUを貴方が手に入れるかされたら宜しいと思いますよ。
5251日前view36
全般
 
質問者が納得AUの場合、スカイプも通常の音声通話の通信方法を使っています。そのため、国内の固定電話などにかける場合は、通常の携帯からの発信と同じになります。パソコンや他のスマートフォンのスカイプ等にはスカイプとして発信されます。AUで国内等へも通常のスカイプを利用したい場合は、一般向けのスカイプアプリをマーケットからダウンロードしてインストールすればできるのではないでしょうか?(やってないので絶対とは言えませんがお試しください。)なお、固定電話等へスカイプで発信する場合には有料ですので、スカイプクレジットを事前に購入す...
5253日前view63
全般
 
質問者が納得Creativeのカナル型マイク付きイヤホン(iPhone用)が使えることから、http://blog.altemasoft.com/article/42031496.htmlもしかすると、この手のマイクも使えるのかな?メーカーにでも確認するしかないかもしれませんね。http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%...
5120日前view21
全般
 
質問者が納得DOCOMOで(ワンセグ、赤外線)と3G+GSMがそろうのは・MEDIAS N-04C・REGZA Phone T-01Cしか有りません。WIFI(無線LAN)を使用していない場合、スカイプもパケット料金が掛かりますので、国内のパケ放題はともかく海外でのパケットは馬鹿高いのであまりお勧めしません。無線LANの使える場所での利用をお勧めします。補足SIMカードを抜く=電話として機能しないですので、上記の「無線LAN端末として使える」状況と言う事です。それで有れば、無線LANの費用だけ(ホテルなんかによっては取...
5258日前view46
全般
 
質問者が納得a6w21901さま質問者さまが何を重視するかです。電波や高品質のskypeに魅力を感じるのならIS03でしょう。特に都心から離れると勝負になりません。※ただし、auのskypeアプリ(他のキャリア用のものとは違い、高品質とされてます)が無料で使えると確約されているのは2011年11月末までで、その後有償化される可能性があります。バッテリーの持ちは激しく違います。iPhone4のバッテリ交換は金がかかるのはご指摘通りですが、IS03のバッテリは全スマートフォンの中でもブッチギリに貧弱なスペックです。※例えば...
5267日前view54
全般
 
質問者が納得>① パソコンと同じように、固定電話や海外との通話ではない普通の通話なら、無料ですか?無料です。>② 会議通話はできますか?IS03では会議はできません。1対1です。>③ 無線LANスポットなどがない場所でも、通話できるのでしょうか?IS03はauの回線を使います。ログインなどの制御は通信網で、通話は電話網です。
5370日前view70
全般
 
質問者が納得IS03はスカイプ搭載を謳ってますがiPhoneでインストールしたスカイプのがよっぽど便利です3G回線とWifiで利用可能のiPhoneに対し、auスカイプは3Gのみですパケット定額もiPhoneは上限4410円なのに対し、auは5500円程度かかります。質問者さんはネットを使うようなので、iPhoneのほうがオススメです。もちろん端末代もiPhone0円に対し、IS03は27000円かかります。(どちらも2年契約で)どうしてもワンセグ、赤外線がほしいなら来月発売のIS03の上位機種003SHを待つべきでし...
5380日前view42
全般
 
質問者が納得au のスマートフォンIS03を買ってSkype au でSkypeのまま電話をかける場合日本の国旗でなければかかりません。+81の表示に続けて相手の電話番号の最初の0を取ってダイヤルします。例相手が090-1234-5678の場合90-1234-5678dと入力します。PCの場合はそのまま入力すれば最初の0は省かれます。Skype auの場合、携帯の通話料金はかかります。普通のSkypeはクレジットなどの契約が無ければかけられません。
5192日前view11
全般
 
質問者が納得絶対IS03です!iPhone4、いやapple製品なんかやめとき、ホンマ!あんなん使ってるヤツの気が知れんわ。>絶対条件(IS03をお考えの場合)・ituneみたいなサイト?で音楽やPVビデオが購入できてカーオーディオにも対応できる(カロッツェリア DVH-P550)→IS03でしたら、LISMOに対応・スカイプ対応(できればビデオチャットもできる)→?・GPS→auナビウォーク・ポケットwi-fiは持つ予定はないので外出先でのネットが比較的早くネットサーフィンが楽(ソフトバンクだと3Gの状態で)→無線L...
5423日前view60

この製品について質問する