IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"入"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ks0910soccer「反応しない」とは、具体的に何がどうなったのですか?写真はコンテンツマネージャーで見れます。公式サイトからダウンロードした着うたフルは、LISMO Port経由でパソコン保存→IS03でLISMO Playerをインストール後にパソコンから転送する必要があります。ムービーはそもそもファイル形式が違うので見れません。アドレス帳は、赤外線通信で送った方が早いです。但し、普通にパソコンで扱っている形式のファイルがそのま...
5045日前view70
全般
 
質問者が納得設定は出来ません。メジャーアップデート(Android2.2へのアップデート)を行うことでその現象は治ります。具体的には「返信」ボタンと「全員に返信」ボタンが表示されるようになります。「返信」ボタンなら送信者だけに返信することが出来ますhttp://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is03/intro/os_update02.htmlアップデート以外の解消方法はありません。下記ページの説明を読んでアップデートするか、auショッ...
5048日前view16
全般
 
質問者が納得通常はできません。rootを取れば可能ですがIS03では不可能ですまた、失敗すると起動できなくなるかもしれません
5045日前view708
全般
 
質問者が納得1.ISフラットである限り、パケット代は定額です。例外はありません。 2.裏蓋の外し方などが書かれているシールですよね?何も悪いことはありません。 ↓の人がいい加減なことを言っていますが、当然保証が無くなるなんてことはありません。 3.IS03本体に接続する部分ですよね? 適度に力をれてまっすぐ引き抜くだけです。まっすぐ抜けば問題ないでしょう。 明らかに異常な場合はauショップで見てもらうといいでしょう。 4.ブラウザ次第です。 たとえば Galapagos Browser http://octob...
5151日前view10
全般
 
質問者が納得IS01で同じ症状を経験しましたが、初期不良交換で直りました。 一応、SDカードの不具合ではないのか?とか、買ってから自分でれたアプリが原因ではないのか?と疑って、SDカードの初期化やSDカード自体の交換、本体の初期化も行い、それでも症状が治まらないことを店に説明しました。
5161日前view34
全般
 
質問者が納得充電器の問題ですね... 家電量販店で購されたACアダプターの出力電流が低いのだと思われます。新たに購するのならば、商品のパッケージに書いてある出力電流値が、1000mA以上のものがよいと思います。 auショップで、純正の充電器「共通ACアダプタ03」を購されるのが、一番よいとおもいますが...
4682日前view57
全般
 
質問者が納得まあ本体ではないですからね。 ちなみにエクスペリア用の充電器でも充電できますよ。 このmicroUSBでしたっけ?なら兼用できるみたいです。 安い充電器買ったほうが早いですよ。
5170日前view6
全般
 
質問者が納得IS03の「設定」の中にある、「アカウントと同期」は使えないのでしょうか?そこでは、複数のアカウントを登録+Gmali同期とカレンダー同期を個別設定出来るようになっていますが…?
5049日前view26
全般
 
質問者が納得乾電池のは電池2本式ではありませんか?それは電圧が低いのでスマホの充電には不向きです。 純正の充電器は電圧が5Vくらいだと思いますが。電池2本は新品でも3Vにしかならないので。 低すぎる電圧だと、充電は50%とかで止まってしまい、ランプは点滅するものの、 バッテリーの中はそれ以上は充電されてないのです。 こういう製品もあります。 http://item.rakuten.co.jp/linkagewebshop/1284905/#1284905 黒い四角いのはそれ自体が充電式のバッテリーです。家庭の電源...
5180日前view9
全般
 
質問者が納得私見ですが、IS03かなり魅力を感じています。 外部メモリーを使えるなど、iphoneに出来ない事が山盛り! ただし、アプリはどうなんでしょうか? 数的にはiphoneに確実に劣ります。 GALAXYについても同じですよね。 IS03は予備バッテリーももらえるじゃあないですか。 自分でバッテリー交換できるのも魅力ですね。 iphoneは来年5が発売されると思います。 iphoneをお考えなら、ちょい待ちの選択肢もありますよ。 韓国製品、いいじゃあないですか! 全く問題ないでしょう! 今の携帯を電話の...
5234日前view12

この製品について質問する