IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS03はバージョンアップしてから不具合が多いみたいですね イヤホンの件も含まれているかもしれません 近いうちに不具合修正のアップデートされるのを待ちましょう ちなみに一度バージョンアップしたらOS2.1には戻せません
5287日前view25
全般
 
質問者が納得私はその現象を知りませんが、多分タスクキラーのせいだと思うのなら、まずはタスクキラーを停止した状態で同じ現象が起きるかを確認してください。それでも現象が発生するなら別の原因です。あとは、ケータイアップデートをすべて適用、再起動してもう一度やってください。
5349日前view483
全般
 
質問者が納得たぶんインターネット接続設定ができていないのではないかと思うのですが、接続設定の後に無線LAN親機の設定画面で、プロバイダ情報を自動もしくは手動で設定されましたか? 以下のメーカーサイトに詳しい設定の仕方が、図解入りで載っていますので、ご自分の環境に合う項目を選択してもう一度設定方法を確認してみてください。 http://buffalo.custhelp.com/app/products/index/name/whr-g301n,whr-g301n/p/1,2,139,140 【追記】 補足拝見しまし...
5214日前view2
全般
 
質問者が納得着うたはmp3形式のファイルを使用して下さい
5277日前view11
全般
 
質問者が納得海外ローミングは設定しないで行って、無料Wi-fiにアクセスすればいいと思います。 ホテルやレストランで無料Wi-Fiを使わせてくれるところはたくさんあります。 アクセスするからパスワードちょうだい!と気軽に頼んでみてください。 通信費がかからないようにするには、海外ローミングをしなければいいだけではないでしょうか。
5217日前view2
全般
 
質問者が納得設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→実行中(すべて)と進んで Gmailのアプリ情報を開きます、そこで「設定を消去」を選択 新規でメール作成する際に、デフォで使うアプリ聞いてくると思うのでEメールを選択 *一応自分のIS03で試してみましたんで、間違ってたら補足入れてください。
5218日前view2
全般
 
質問者が納得GPSのオンオフをするアプリは、セキュリティ上の穴を使っていました。 その穴は、OS2.3でふさがれたそうです。ですので、僕の知る限り、 OS2.3以降ではプリインストールされているアプリやウィジェットで ないと、GPSのオンオフはできません。これはセキュリティ上 正しい選択だと思います。 なお、端末によっては、通知エリアにGPSのオンオフボタンを 置いている(とても便利です)ものもあります。
5218日前view3
全般
 
質問者が納得Wi-Fi接続ツール等、標準のホームアプリしか想定していないウィジェットを利用していませんか? >補足への回答 Wi-Fi 接続ツールは例ですが、他に怪しいウィジェットがないか検討してください。 それから、サービスのチェックも忘れずに。 特にスケジューラによって定期起動するサービスは、非稼働中はリストに上がらないので気をつけてください。
5222日前view3
全般
 
質問者が納得設定じゃなくて故障の香りがしますね。 仕事に支障がでてるんでしょ、auショップに行ったほうがいいと思いますよ。
5229日前view6
全般
 
質問者が納得タッチパネル補正は今のところ、AUのIS03とIS12SHのみの機能です。他のAUの機種も含め、上記以外は搭載していないです。製造メーカーの考えかただと思います。また、ドコモのシャープ製のスマホも補正機能はありません。
5195日前view73

この製品について質問する