IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"友人"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得あなたは今修理中ですよね?代用機の貸し出し受けていますか?修理で代用機を貸し出し中に別のお店で機種変更されてはもしかしたらその代用機を返すのを忘れてしまう方もいるかも知れませんauに限らず修理中や盗難のための一時休止中に様々なお手続きがとれないことは珍しくありません例えば修理中なのに機種変更とかされては管理システム側も管理しきれません。なので修理で帰ってくるのを待つか修理キャンセルで返してもらうのを待つしか有りません。ですが今地震でそれどころではないと思いますが
5263日前view121
全般
 
質問者が納得こんなアクセサリーあります。http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/is03/でもキーボード高いです。オークションか何かで安くなっているのを探しましょう。
5049日前view23
全般
 
質問者が納得IS03ユーザーです。メール受信箱を見ると沢山あるメールの左に一個ずつ手紙のマークがありますね。一度見たメールのそこを押すと未読状態になってしまいます。そこに触れてしまったのではないでしょうか。
5149日前view16
全般
 
質問者が納得1 コンピュータ関係に詳しい人だったら自由度やカスタマイズ性が圧倒的に高いAndroidの方が圧倒的に便利だと思いますが、iPhoneはシンプルで簡単なので、スマホ入門機としては結構良い感じです。 そもそもiPhoneのシェアがここまで高いのは日本くらいで、世界シェアはAndroidが70%でiPhoneのiOSは20%程度という状況です。(日本はiPhoneが6割を超える世界的にも珍しい市場です。)メーカー別でも世界だとSamsungが1位、Appleが2位ですし。 http://japanese.eng...
4568日前view2
全般
 
質問者が納得下記の取扱説明書の224ページを参照して下さい。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03_android_2_2/is03f_torisetsu_shousai_15.pdf
5019日前view16
全般
 
質問者が納得①バッテリーに関しては、IS03の要領はスマホの中でズバ抜けて小さいです。IS04の要領が大きいとは言えませんが、IS03よりはマシです。また、IS04のOSは、時期は未定なものの、Android2.2へのアップデートは約束されています。IS04によく見られる不具合は主にEメールに関することですが、不具合の多発が原因で一時生産がストップしたこともありますし、アップデートで大きく改善されると思います。②iPhoneについては、何も知らないので省略させていただきます。申し訳ありません。
5269日前view53
全般
 
質問者が納得AUのIS03の海外対応は、グローバルパスポートCDMAですので、使用できる国が限られます。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/cdma/index.htmlもし、グアムに渡航される場合、グローバルパスポートCDMAのサービスイン時のA5505SAという機種を除きサービス自体が終了したので、IS03では使えません。>①海外で日本国内の家族や友人と連絡を取りたいと思っているのですがその際、3Gデータ通信をoffにしてWi-Fiが対応している環境でGmailを利用...
5270日前view96
全般
 
質問者が納得果たして3台はどうなのかなぁ、と思いますが。使用状況から見て明らかに無駄だと思います。 私は以前auのガラケーとIS02を2台持ちしていました。ガラケーはメール・電話・Felica用、IS02は主にネット用です。最近、ガラケーの方をIS03に変えましてIS02の方は必要なくなってしまったのですが、解約すると違約金がかかるので、俗に言う「8円維持」していて、実質IS03のみ使用している状態です。 質問者様の場合、最後に書いていただいた使い方でいいと思いますが、iPhoneは遅かれ早かれ手放した方がいいと思...
5330日前view9
全般
 
質問者が納得1.IS04だけで7000円弱なのでほぼあってるかと。でもチェックは、しっかりと。2.IS03は、YouTubeの問題で画像が止まることがあります。IS05は、見れます。来週にも夏モデルの発表があります。それをしっかり調べて買ったほうがいいと思いますよ!
5205日前view44
全般
 
質問者が納得機種やアップデートの内容がわからないので推測の回答になりますが、メジャーアップデートなどでLISMOプログラムを再インストールが必要と言うのをよく見かけます。一度アンドロイドマーケットなどから最新のLISMOプログラムを再インストールされてみてはいかがでしょうか?ちなみに再インストールを行っても、ダウンロードされた楽曲は消えません。
4976日前view15

この製品について質問する