IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実際"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得G’ONEのTYPEーXのユーザーです。 他の機種との違いは詳しくありませんが、最近のau携帯は防水が多く出ています。 そのせいか?、ボタン部分がシートのようなボタンの機種があります。 そのような機種は、男性の私の手の大きさには非常に使いにくいと思っていました。 つまり、キーを押しにくかったのです。 (隣のキーと同時押しをしてしまうとか、半年で買い替えました) TYPEーXは、ボタンの押しやすさという意味では目をつぶってもキーを触れる感じがわかるので楽です。 また、日本語変換辞書も良く出来ていて、あまり...
4926日前view10
全般
 
質問者が納得docomoやソフトバンクは7.2Mbpsとなっていますが、理論値です。docomoの実際の速度は平均2Mbpsくらいですね。田舎だと1Mbpsくらいです。auの実際の速度は知りませんが、それほどdocomoの実際の速度とかわりはないかと思います。バッテリーは普通に使い続けるなら3~4時間くらいじゃないでしょうか。たぶん。
4968日前view46
全般
 
質問者が納得wrrts351さま >そんなに早く消耗するのでしょうか? しますね。 フツーのケータイ電話の場合は、通話、メール、ネットしてる時以外はバッテリはほとんどえ減りませんので、ケータイのスペックに詳しい人が見たら連続通話230分でバッテリーが足りないとブーイングを浴びるのが理解出来ないかもしれませんが、スマートフォンってのは、意図して使っていない時もバッテリ消耗しますので、この機種は一日バッテリが持たない人も結構出てくると思います。 >まぁ使い方にも問題があるでしょうが・・・ 使い方によっても...
4953日前view9
全般
 
質問者が納得現在auを使っているのなら、auの方がよいでしょう。IS03は、赤外線や、お財布ケータイ対応してるので、機種変更で1台でもOKかと。ただし、作りたてなので、当然初期の不具合は覚悟が必要です。私はメインはソフトバンク3G携帯で、is01を2代目としてもってますが、isデビュー割(現在はIS01/02割)で、データ回線を使わなければ8円携帯として維持できています。(自宅wi-fiのみで使用しています)9月末頃は機種代タダのお店も沢山ありました。費用が心配であれば、is01という選択もありかと。is01でも日本語...
5000日前view37
全般
 
質問者が納得IS03を以前使っていてIPhone4Sに変えました。感覚的にはIPHONE4Sも電池の消耗は早いですがIS03の方が早かったような気がします。電池の消耗を抑えることも考慮されたアプリのアップデートが最近出てきてアップデートしたのですがまだ消耗状況はわかりません。IPhone4Sの方が赤外線やお財布機能など機能は少ない点はありますが個人的には気になっていません。また、現在は『ネットをやっているときに電話が来ると切断される』『災害掲示板に記載できない』などいろいろとありますが、解決されるものも出てくると思って...
4607日前view18
全般
 
質問者が納得一日一回端末を再起動してください 一番簡単なタスクキルですよ あと、余計なキャッシュも消えてパフォーマンスも向上しますよ補足しますIS03はもともとバッテリー容量が他の機種に比べて小さいですし、2.2にアップデートしてから電池持ちが悪くなったという話は他の機種でもよく聞く話です タスクキルなどアプリなどによる電源管理にも限界があるかと思います やはり予備バッテリーを持ち歩くか、デザインは多少崩れても大容量バッテリーを購入するなどの対処しかないと思います 根本的な解決になっていなくて申し訳ないですが、スマート...
4775日前view13
全般
 
質問者が納得設定から言語とキーボード--iWnn IME-SHedition-- 音声入力へ進み音声入力を使用するにします。 ホーム画面にもどりメールのアイコンをタップ--新規作成--本文の部分をタップすると文字の画面がでます。 右側のスパナマークをタップして 音声入力をタップすればOKです。 さあお話ください
4811日前view288
全般
 
質問者が納得auかSoftBankならauの方が良いかと。SoftBankはiPhoneが中心なのでauやdocomoに比べるとアンドロイド端末でも少し劣る気がします。IS04を操作しにくいってことで除外するなら直接触ってみて決めるのが1番ですよ。いまならIS04が1番オススメなんですが……。
4863日前view64

この製品について質問する