IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"入"220 - 230 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS04ユーザーです。すみません、IS06に関しては分かりません。一列に配列されている点については一覧で表示が可能ですよ。メール編集画面で、キーボードの左下の[パネル切替]のボタンを長押ししそのままチューリップのアイコンへ指をスライドして画面から指を離すと、auの絵文字一覧がカテゴリー別にでてきます。キーボードを元に戻す際は、もう一度[パネル切替]ボタンをタップする。アップデート以前は、デコレーション絵文字は横1列にて表示される仕様となってたらしいのですが、私は先週購してこの仕様になっていたので、アップデ...
5004日前view26
全般
 
質問者が納得音楽はLISMOで聞いてましたか??機械音痴とのことなのでココの説明を見てできないようなら、移動をしてくれる神が現れるのを待つしかないです。残念ですが。LISMOの場合。http://iruria.air-nifty.com/blog/2011/02/aulismoport-978.html必要な物は、パソコン、USBケーブル(コレは購時に付いてるものでOKです。)ガラケーの時にMP3なら、曲がっているSDカードをスマホに突っ込むだけで聞けます。カード間で移動したい時は、PCでコピー(移動)します。
5004日前view18
全般
 
質問者が納得私は、IS05を使ってます。パソコンでダウンロードした曲もCDのコピーをしたものも、LISMOに取り込むことができます。この場合、ケータイとパソコンをつなぐケーブルだけが必要だと思います。ほかに設定などはないと思いますよ。
4941日前view19
全般
 
質問者が納得お父さんに負担をかけない姿勢、イイネ!!東京都内ならばお父さん同伴で秋葉原に行き新古品を買って秋葉原auショップに持ち込み、ロック解除して貰い料金プランを変更/契約して安くする事は可能なんだけど新品が良いならその例だと(消去法で)IS05かな。(IS03とバッテリーもう一つ、またはモバイルバッテリーという選択肢も有る)JN-DK1からスタートしたSHARPのAndroid端末もIS01→IS03→IS05までだと4代目、最新機種とは言わなくとも多少は熟成してるだろうし。デザインについてはカバー付ければOK。
4942日前view14
全般
 
質問者が納得私のも使えなくなりました。au全体の問題でしょうか?
4762日前view11
全般
 
質問者が納得設定メニュー→プライバシー→ロック設定で出来ます。
4948日前view14
全般
 
質問者が納得保護シート関係有りますよ。保護シートには上下があります。下の口方向に当たる部分は唾液の付着防止等から穴が開いてないんですけど、上の耳に当たる部分は相手の声を聞こえやすくするために穴が開いてるんです。シートを貼る時に上下を間違って貼ってませんか?
5083日前view610
全般
 
質問者が納得EV-DO Advancedに関しては専用端末は必要ありません。 既存のauユーザーも恩恵を受ける技術です。 混雑地帯の都心や、繁華街の隣などは恩恵を受けやすいと思われます。 速度は「2倍以上期待できる」と聞いていますので、私たちも実感できるのかもしれませんね。
4763日前view9
全般
 
質問者が納得auはソフトバンクと違い、分割払いはICカード(SIMカード)所有者との間で契約が成立していて、仮にその時の端末を他者に譲渡しても、契約の縛りや債務は、端末には引き継がれません。やはりヤフオクではありませんか?ちなみに、ロックなし(解除済み)端末の即決価格は3万円を切っています。
4948日前view12
全般
 
質問者が納得この機種については知りませんが、症状からすれば、本体側の充電ジャック不良です。 前回の変換アダプターは、本体側の不良に成り掛けの誤認と思われ、悪化して現在、本体側ジャックが完全に不良になっていると思います。 使用しながらの充電で充電ケーブルを引っ張る力でジャック不良になったと思います。 ジャックは弱い物なので仮に新品を買っても同じ使い方をすれば又壊れます。 修理をお勧めします。 それほど費用は掛からないのでは?運が良ければ無料かも? 正規購品なら顧客システムに登録されているので保証書は不要です。
4764日前view21

この製品について質問する