IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得電池パックのケースを開けると右か左下に小さな穴が有ります。 そこを先の細い針などで押すとリセットされて再起動します。 今までのデータもちゃんとそのままで消えたりしませんよ。
5132日前view10
全般
 
質問者が納得自分もIS03です。どうしてかは分かりませんが、予備に他のTwitterアプリを入れたり標準のアプリを使ってはいかがでしょうか。
4915日前view15
全般
 
質問者が納得Doc(ドキュメント)の中にtextっていうファイルがいくつかあると思いますが確認されましたか?
5047日前view44
全般
 
質問者が納得参考になるか分かりませんがIS03はAndorid 2.2にバージョンアップしました。なのでIS05と条件は一緒になったかも。用途が”電子辞書的機能、ジャイブ、ネットサーフィン(YouTubeやニコ動)”なら、IS06もありかと思います。Android2.2ですし、WIN HIGH SPEEDにも対応しており通信速度はIS03/IS05の3倍です。最近のアップデートでEZメールにも対応したのでかなり使い勝手が良くなったのでは。オサイフケータイやカメラ機能とかは×ですが、それらの機能を気にしないのであればかな...
5048日前view40
全般
 
質問者が納得素材はポリウレタン。。とかだったと思います私も質問者様と同じタイプのカバーを使っています(auショップにて購入) 私が行ったauショップにはまだかろうじて置いて有りましたが、地域によっては在庫が無くなってしまってるのでしょうね。。その商品はカバーと液晶保護シートと、カメラレンズ用の円形保護シートと汚れ拭きがセットになってませんでしたか?全く同じものかどうかは解りませんが似たようなものがネットショップにも出てますのでURLを載せておきますね^^http://store.shopping.yahoo.co.jp...
5051日前view18
全般
 
質問者が納得私見ですが、IS03かなり魅力を感じています。 外部メモリーを使えるなど、iphoneに出来ない事が山盛り! ただし、アプリはどうなんでしょうか? 数的にはiphoneに確実に劣ります。 GALAXYについても同じですよね。 IS03は予備バッテリーももらえるじゃあないですか。 自分でバッテリー交換できるのも魅力ですね。 iphoneは来年5が発売されると思います。 iphoneをお考えなら、ちょい待ちの選択肢もありますよ。 韓国製品、いいじゃあないですか! 全く問題ないでしょう! 今の携帯を電話の...
5235日前view12
全般
 
質問者が納得・SIMカードとSDカードを抜き差ししてください。おそらく、携帯本体がSIMカードを読みに行くときに障害が起きているのだと思います。ダメならフル充電で、もう一度作業を行ってみて下さい。それでもダメなら、auショップ行きですね。。。
4920日前view13
全般
 
質問者が納得画面メモのアプリがありますよ。もしくはブックマークに直接そのページを保存するか、ですね。
5052日前view12
全般
 
質問者が納得OSの起動時に何らかの不具合が発生していると思われます。その部分でのエラーは個人が直せるレベルではないです。auショップに持って行って、修理が望ましいかと思います。その状況になる前の操作、行動、入れたアプリ等を詳細に伝えると原因特定が早くなるかと思います。また、USBからPCに接続するか、IS03に入ってる記憶媒体を取り出すかしてバックアップを取っておいた方がいいかもしれません。補足の件ソフトの不具合状態によってはアプリが消えてしまうことも想定されます。その部分は個人で確認することすら難しいので、auショッ...
4920日前view14
全般
 
質問者が納得1)2.2へのアップデートは今年の春の予定ですがまだアップデートテストの話もでていません。2.3は無理なんじゃないでしょうか。2)なんとも言えない。そもそも継続利用を前提に開発したわけでは無さそうなスペック。ドコモ、バンクはすでに2.2なので無理矢理合わせていったような気がする。3)つけると毎月割りが発生しない。4)どちらかと言えばIS03。おすすめは脱庭。
5052日前view60

この製品について質問する