IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ブラウザを起動 ↓ サブディスプレイ一番左の「三」を押下 ↓ 「その他」を押下 ↓ 「設定」を押下 ↓ 「画像の読み込み」をチェック で表示されると思います(^-^)v
5085日前view0
全般
 
質問者が納得もちろんできる。付属のUSBケーブルでPCと端末を接続。USB接続モードを聞かれたらカードリーダーモードを選択。パソコンからリムーバブルドライブとして端末のSDカードが認識されているはず。もし認識されていなければ接続モードが充電などカードリーダーモード以外になっている。最上段ステータスーをタップして通知パネルを表示する。USB接続モードをカードリーダーモードに変更する。-----------------------------------------因みにこのUSB接続設定はmenu>設定>USB接続でその...
5022日前view23
全般
 
質問者が納得アプリで「QuickPic」とういうのがあります。DLしてください。新しいフォルダが作れます。画像管理もできます。それかパソコンとスマホを繋いでSDカード内に自分で作るかどちらかです。新しく作ったフォルダに画像を集めてスライドショーで見れます。スライドショーはまたアプリがあるので気に入ったのをDLして見てください。アプリによって画像の出方が違います。時間も調整できるのもありますのでmaketで検索してみてください。
4898日前view13
全般
 
質問者が納得ちょっと本筋とズレるかもしれませんがSDカードを抜いても画像を見たいという場合であればクラウドに保存されてみては如何でしょうか?Evernoteとか、DropBoxとか、Sugarsyncなどお好みのクラウドに保存すればいつでもどこでも画像を閲覧することが出来ますよ★
4877日前view13
全般
 
質問者が納得残念ながらSDから読み込めない機種はあります。 方法としては ①グーグルと前の機種で同期をしておき、同じアカウントでログインして同期するとデータ移行は出来ます。 ②赤外線でデーター移行する。(確実です) ③試した事は無いのですが、SDの電話帳データをPCで読み取りグーグル電話帳に登録し、同じアカウントで同期を掛ける。 移行できるか自信はありませんが(汗 わたしもISW16SHの修理の時、SDにバックアップを行い、グーグル同期を行い、赤外線で電話帳移行を行いました。 SDからは電話帳データーは読み込めませ...
4484日前view75
全般
 
質問者が納得メジャーアップデート=Android OS(スマートフォンの根本的なところの改善)の更新なので、スマートフォンの中に入っているデータ(メールや自身でインストールしたアプリ等)が消えてしまいます。ですが、画像の場合はMicroSDカードに保存されるため消えることはないんじゃないかと思います。メーカーが動作や不具合を直すために出しているものなのでメジャーアップデートは必ず行った方がいいでしょう。※データが消えることについては、自己責任のもと手順を踏まえて行ってください。買った店に持って行ってやってもらうのが一番...
5016日前view9
全般
 
質問者が納得もっとも安くあげるなら、プランEのみ(780円)でIS-NETもはずした場合です。 1095円の恩恵は、W定額かISフラット契約が必須です。 もっとも、スマホの場合、W定額の40000パケットなどは、実用上あっても意味がないので、1095円の割引は、あてにしないで、WI-Fiオンリーの利用がもっとも安く上がりますよ。ちなみに、SIMを抜いても無線LANに接続可能です。IS05の場合、アンドロイドがV2.3にアップデート可能になっているので、バージョンアップしてから、IS-NETを解約しましょう。 お奨めは、...
4845日前view12
全般
 
質問者が納得>auのXperia ?? 存在しません。 Xperia は、ドコモは売ってましたが、au は売ってません。 Xperia シリーズのことなら、機種により操作法は違います。 補足 それ、Xperia acro です。 マニュアルとか、端末にもそう書いてありませんか?
4507日前view61
全般
 
質問者が納得こんばんはスマホとPCは専用のUSBケーブルで接続されているんですよね?最低でも充電は出来ているんですよね?スマホに限らず携帯電話機とPCのUSB接続にはいくつかモードがあるはずです。・充電モード(充電だけ出来る)・Syncモード(データ類がPCと同期が取れる)・USBメモリモード(USBメモリとしてPCから操作できる)これらはスマホを接続したときにスマホに表示されるはずですが....この3つくらいがあるはずです。Syncモードは専用のプログラムが必要になるはずです。まずは、マニュアル等を確認されることをお...
4879日前view14
全般
 
質問者が納得アプリは本体(ROM)に保存されます一部アプリはデータの一部をSDカードに移動出来まが、最初からあるアプリは、移動も消去藻できません曲や写真はSDカードに保存されるので、消す意味はありませんxperia arc本体の空きは293MBですか、is03は500MBです。windowsパソコンでも、機種でhdd容量が違うような感じです基本的に要らないアプリを消すか、機種変更しか解決方法はありません。
4967日前view14

この製品について質問する