IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得スマートフォンもケータイもどっちも3G回線で変わりません。あなたのエリアはCDMA 1xの下り144kbpsの通信速度がかなり遅いエリアだと思います。そのエリアはIS03は非対応でしたが、Android2.2のアップデート同時に対応しました。なのでAndroid2.2にアップデートしてください。
4794日前view38
全般
 
質問者が納得私はIS05を使っています。故障修理の代替機で03をつかいました。機能は同じですので大丈夫だと思います。メール作成時に複数の相手先を簡単に選択するためには事前にメールグループの登録をしておくととても楽です。(アドレス帳のグループ設定とは違います)メールアイコンタッチすると設定というのがあります。設定→メールグループ設定→新規登録、グループ名を決め、OKのあと出てきたそのグループ名をタッチします。すると次はグループの登録になりますので新規登録→(電話帳または送受信履歴など選択→相手を選択)→新規登録→( )内...
4758日前view16
全般
 
質問者が納得通常の携帯と違って「キーストロークが戻ってこない」ので、根本的にタッチタイピングできないという欠点はあります。とはいえ、「109入力(縦)」であれば、個人的には携帯のトグル入力よりは早いです。でも慣れは必要でしたし、押し間違いは使い始めて2ヶ月たった今でもけっこう多いです。
4800日前view15
全般
 
質問者が納得auなのでSPモードのことは分かりませんが、メモリ容量の問題なら、メモリ解放するアプリをとってみてはどうでしょう?また、IS03はメールはアプリではなく、もともとはいっているので不具合や問題はないです。知人の方々は相当の素人さんだと思います。Androidを使いこなせれば、低スペックで自由度の低いiPhoneに変えることはまずないでしょう。私の友達のiPhoneユーザーは完全に脱獄して、かなりいじり倒していますし、世界的にもiPhone離れは進んでいます。ですが、その反面、iPhoneは、素人には使いやすい...
4664日前view24
全般
 
質問者が納得設定は出来ません。メジャーアップデート(Android2.2へのアップデート)を行うことでその現象は治ります。具体的には「返信」ボタンと「全員に返信」ボタンが表示されるようになります。「返信」ボタンなら送信者だけに返信することが出来ますhttp://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is03/intro/os_update02.htmlアップデート以外の解消方法はありません。下記ページの説明を読んでアップデートするか、auショッ...
4800日前view16
全般
 
質問者が納得順番に書いていきますね。まず、1.メールをタップして開く2.設定を開く3.1番上の共通設定を開く4.受信/表示設定を開く5.音・バイブ・ランプを開く6.メロディーを開くこの手順で変更が出来ます。ただ、ここで一番上が、Music(microSD)となっていたら、そこをタップして下さい。そうするとmicrosSDプリセットと出てきますので、プリセットで着信音を選べます。
4801日前view20
全般
 
質問者が納得同じアカウントで登録していれば携帯の設定から同期設定でチェックを入れれば互いに更新した内容を自動で反映しますよ。
4799日前view66
全般
 
質問者が納得明らかに水没が原因の故障です。 ICカードも水没しているので腐食してくるはずです。 ICカードの再発行は腐食や故意での場合は手数料2100円が掛かります。 今発売の機種は全てICカード機種になります。
4955日前view20
全般
 
質問者が納得1.私の端末では着信音を選択すると視聴、完了で変更されます。(違ったらすみません2.メールの着信音はシステム設定からは変更できません。メールアプリから設定してください。3.ブラウザのブックマークがそれに該当します。追記を受けて:ezwebメールの設定を選択共通設定→受信/表示設定→音・バイブ・ランプ→メロディで音楽の設定出来るようです。視聴はやはりできないようで…ブックマークはそのまんま「お気に入り」と同じようなものです。ブラウザでページを開いているときにメニューキーで「ブックマーク」というのがあると思いま...
4761日前view13
全般
 
質問者が納得tomi512318さんキャリアメールは1つフリーメールならいくつでも持てます。
4671日前view15

この製品について質問する