IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"予備"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得間を取って auオンラインショップhttp://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp利点はau運営なのでポイントが使える事とモノによっては保証が効くこと。IS03用バッテリーは 1470円ですがポイントだと1400ポイントで買えますね。
4660日前view19
全般
 
質問者が納得僕は二度の基盤交換に一昨日の新品交換してるのですが(IS04)まったくそんなことはないはずです、普通にログイン出来ます。あと、アカウントが同じならば有料のアプリなどは出てきます。(アカウントが同じなら有料アプリでも何度でもDL可能)auショップに持って行くべきかと
4772日前view21
全般
 
質問者が納得再度の追記失礼します。ではやはり本体の不具合の可能性が高いですね。お近くのauショップに行って点検してもらうのが一番良いと思います。ちなみに、バッテリーを酷使しすぎて本体に不具合が生じるというのはあまり聞きません。早く直るといいですね。充電器が断線・故障している可能性はありませんか?途中で送信してしまいました、ごめんなさい。バッテリーを替えても同じということであれば、本体の不具合の可能性は高いと思います。auショップに行けば何が不具合を起こしているのか、見て頂けるはずですよ。
4696日前view18
全般
 
質問者が納得iPhone3GSとIS01を持っていて感想です。IS01は一年前に発売された3GSの足元にも及ばないです。動きはカクカクですぐにフリーズ。不良品かと疑うレベルの完成度です。って言うとIS01は形遅れで03は違うって言われるけどまだ発売して半年しか経ってないのにもう切り捨てられた感じで悲しいです。バージョンアップも期待できないし。発売日iPhone4と同じなのに...。iPhoneは2年間はバージョンアップをしっかりやってくれるんで3GSでもまだまだいける安心感があります。同じSHARPなんでIS03も来年...
4976日前view66
全般
 
質問者が納得ケータイアップデートでは無く、メジャーアップデートでしょうか。10月に行われたケータイアップデート以降に消費が激しくなったと言うことなら自分はあったのですが…。自分の場合、省エネ設定を試す等しても状況が改善せず、ケータイアップデート、メジャーアップデートの自動確認を切ったら何故か落ち着いたと言うことがあったのですが、同じ様な事象かも知れません。改善するかどうか分かりませんが、まだ試されていない様でしたらお試し頂けたらと思います。
4627日前view14
全般
 
質問者が納得直でバッテリーに充電するタイプ(USBなんでもチャージャーmini EX など)の充電器を使うのはどうでしょうか? もしくは、もらえる予備バッテリーを日頃の交換用としてではなく、バッテリー寿命が短くなったときの交換用として保管しておいて、あらかじめ充電しておいて本体に接続して充電させるタイプ(Primo など)の充電器を使うのもいいかもしれません。 前半のバックライトに関する疑問に関してはお答えできなくてごめんなさい。 (私はまだGETできてないので)
4960日前view25
全般
 
質問者が納得wrrts351さま >そんなに早く消耗するのでしょうか? しますね。 フツーのケータイ電話の場合は、通話、メール、ネットしてる時以外はバッテリはほとんどえ減りませんので、ケータイのスペックに詳しい人が見たら連続通話230分でバッテリーが足りないとブーイングを浴びるのが理解出来ないかもしれませんが、スマートフォンってのは、意図して使っていない時もバッテリ消耗しますので、この機種は一日バッテリが持たない人も結構出てくると思います。 >まぁ使い方にも問題があるでしょうが・・・ 使い方によっても...
4965日前view9
全般
 
質問者が納得IS03ユーザーです。①アプリが沢山起動されてませんか?②③は分かりませんが、やはり、auショップに行って相談したほうがいいですね。解決する場合があるので。補足それはおかしいですね。絶対にauショップに行くべきです。
4751日前view23
  1. 1

この製品について質問する