IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"定額制"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得auIS03はCDMA対応機なので、フランスでは使えません。 使う場合は海外用の携帯をレンタルし、IS03の simカードを差し込んで使えます。 (レンタルはau窓口) 現地のWiFi接続であれば、IS03でも利用可能ですが 国内で使用に慣れてないと、うまく接続できません、 パケット料金はかかりません。 フランスで、WiFiのつながるホテルは有料接続が多く、 市内にはスポットもアリマスガ、短期の旅行等では 探すのが容易でありません。
4500日前view15
全般
 
質問者が納得① この質問に答える前に、スマホでそのパケット定額定額プランにするのは大間違いです。スマートフォンはアプリなどが勝手に通信するので、月5980円は必ずかかります。なので、ISフラットにしましょう。スマートフォンにする人は普通はISフラットを選択します。一段階の定額で月5460円で、使っても使わなくてもこの料金がかかりますが、どうせ使わなくても通信料は上限に達するので、こっちにしたほうがお得です。② 毎月割は本来は機種代金を割引のですが、パケット定額の料金も割引いてくれます。しかし必ず5980円(5460円)...
4789日前view17
全般
 
質問者が納得たぶん、全部可能です。 >>IS03の割引契約は後一年残っております。 って毎月割のことですか。ISフラットを解除すると終わっちゃいますよ。
4512日前view26
全般
 
質問者が納得前の携帯でezwebを見るということですね。ISフラットの定額内で収まりますので心配ご無用ですよ。http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.htmlご参考まで。
4831日前view48
全般
 
質問者が納得先月買ったばかりのスマホを握りしめて韓国行ってきました。 事前にやる事は、ローミング用のPRL設定用ファイルの更新です。 これだけ。 フライトの直前にやるのがベストです。 やり方は機種ごとに違うかもしれないので、マニュアルを見るか、ショップで聞いてください。 韓国についたら、エリア設定を海外(CDMA)に設定します。 データローミングをONにします。 以上で、通話とデータ通信ができるようになります。 AUと特別な契約をする必要はありません。 通話は高いです。 着信と発信両方お金がかかります。 Cメー...
4517日前view12
全般
 
質問者が納得あなたの持っているスマホは機種変更したものですか?それとも1度解約して新規でスマホにしたのですか?機種変更したのでしたらICカードを差し替えればお金も全くかからず使えます。新規でしたら2100円払って、前のケータイのロックを解除してもらう必要があります。※ロックの解除というのは、スマホのICカードを前のケータイでも有効にするためのものです。ですのでどちらにしてもさほどお金はかかりませんよ!
4617日前view12
  1. 1

この製品について質問する