IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"寿命"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得03ユーザーですが03は購入しないほうがいいです!!自分も機能面、見た目に惹かれて買ったのですが後悔してます・・・動作などはhomeアプリを変えればサクサク動きますが、最近でてるスマホには負けます・・・電池も100%の状態からwebやtwitterなどをやっていると1時間程で40%まで落ちます・・・それに加えて自分の03はメールなど文字入力をすると度々強制終了しますし・・黙ってiphoneか違うandroidをお勧めします
4585日前view21
全般
 
質問者が納得音楽聴いたり、少しメールするぐらいなら平気でしょう。しかし、ゲームやインターネットなど普通に使っても電池を食うものはバッテリーに悪いです。目安は、バッテリーが熱いかどうかです。私の体験ですが、充電中にゲームやインターネットをしますと、シリコンカバーの上からでも熱さを感じます。しかし、最もバッテリーに悪影響な行為は過充電です。一晩中充電なんてやっていませんか?充電時間は5~6時間です。それ以上の充電はやめましょう。
4758日前view16
全般
 
質問者が納得私も充電とブラウザは関係ないと思います。 充電できずにランプが消えるのはis03の付属プラグに問題が有るんだと思います。
4448日前view9
全般
 
質問者が納得157 に電話してみてはどうでしょうか?
4678日前view15
全般
 
質問者が納得私は2010年の11月からIS03を使ってますが バッテリーの寿命だとは思いません。 毎日二度充電してますけど、まだ大丈夫ですから。 もしかして新たにアプリをいれたりしてませんか? そのアプリが常駐してバッテリーを食うとか!? そうでないのなら、一度携帯末端の電源を入れ直すと 症状が改善されるかもしれませんよ。
4558日前view17
全般
 
質問者が納得スマホ データ 復旧 これでぐぐれば業者がヒットするので、この中から選んで依頼するしかないかもです。
4103日前view62
全般
 
質問者が納得他の回答者さんがandroid推しなので私はiPhoneを。質問者さんの利用用途がイマイチ掴めませんので絶対とは言えませんが、特に「コレ!」というものがないのであればiPhoneの方が操作が簡単です。確かに世界シェアで見ていけばiPhoneはandroidに負けていますが、シェア率や今後の期待値で見るのではなく、重視すべきは「今現在の」利用勝手ではないでしょうか。スマートフォンも2年契約が主流ですので、どちらのスマートフォンを購入しても利用するのは2年程度と推測されます。もしも利用していてやはり物足りないと...
4794日前view96
  1. 1

この製品について質問する