IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"時間"71 件の検索結果
全般
 
質問者が納得充電に時間がかかるというのはアップデートとは関係ないと思います。裏で動いているアプリがあるとそうなる可能性が高いです。4月14日からのIS03のアップデートでしたら、Android 2.1を2.2にアップするメジャーアップデートなので、できればやっておいた方がいいです。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is03/http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updateto...
4730日前view15
全般
 
質問者が納得本体の故障も考えられますが、au側での何らかのトラブルでメール送信が出来にくい時もあります。もう少し様子をみてはいかがでしょうか。(ショップで相談されれば問題点が見つけやすいと思います)送信が完了したメールは先方に届かなくてもサーバーにあります。状態が良くなったときに新着問い合わせをすれば受信できます。通話やCメールはどうなのでしょうか?Eメール程でなければそちらで対応するようにしてはいかがでしょう。早く状態が改善するといいですね。補足:遠距離の辛さですね・・。心中お察しいたします。辛いときは泣きましょう・...
4763日前view16
全般
 
質問者が納得Skype auは電話回線を使っているので音質はとても良いです。しかし、IS03は連続通話時間は230分しかありません。4時間は持ちません。(Skypeで何分連続で使えるかは分かりません)
4938日前view58
全般
 
質問者が納得充電している量が追いつかない暗いいろいろなアプリが動いていると推測されます。グーグル系のアプリ(自動同期等)やウィジェット(天気予報や株価チェック等・・)を沢山使っていると勝手に通信するので電池持ちが悪くなります。WiFi ONも電池を喰います。スマフォンが電池持ちが悪いのではなく、スマフォン用のアプリが電池持ちをあまり考えていないで作られているので電池持ちが悪いと言えます。ネット等に電池持ちを良くするノウハウが沢山あるのでそちらを参照して必要が無い時には最小の電力で動作するようにしないとガラゲーの様にはな...
4793日前view15
全般
 
質問者が納得直してもたぶん直らないと思います。私も直したが直らず交換しました。今のところ新しいケータイは充電しながら使っても問題ありませんでした。
4720日前view23
全般
 
質問者が納得(一般的な話) 共通となると、まぁ、ドコモのエクスぺリアでもミニUSBですよね。 つまり、ACコンセントに何かを接続して、そこからUSBケーブルでスマホに電源を供給していませんか? もしも、こういう形態でないなら以下は意味を為しませんので無視してください。 パソコンのUSBから電気をもらってもいいけど、AC100Vからもらうのがベターって感じ。 どっちにしてもケーブルの片方はでっかいUSBコネクタ(四角)であると思う。 うちはエクスぺリアについていたAC-USBではなく市販のAC-USBを使っている...
4217日前view167
全般
 
質問者が納得ソフトウェアアップデートはしましたでしょうか? 最新のソフトウェアアップデートで解消しています
4421日前view14
全般
 
質問者が納得ダウンロードする前にau one -idのアカウントを削除すればいいらしいです。「au-one ID設定」で解除できます。
4651日前view24
全般
 
質問者が納得backlightfilterこれは設定以上に画面を暗くできますしかも色も変えられますまぁやればわかります
4633日前view66
全般
 
質問者が納得is03ユーザーです。しかもまだ2.2へのバージョンアップはしていません。現時点でのis03の良い所悪い所は良い所=万人受けするデザイン。メモリ液晶。カメラ機能、画素数が高い何より使いやすい。悪い所=現時点では、バッテリーの持ちが悪い。のみですis05の良い所=解像度が高く画面の発色が綺麗。CPUが最新でOSが今の2.2からそれ以上になる可能性も期待できる。コンパクト設計。自分撮りが簡単にできるインカメラ付き。悪い所=カメラ機能や画素数がis03より低い。コンパクト設計の為、メールやDLしたゲームなどが使い...
4796日前view18

この製品について質問する