IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"程度"35 件の検索結果
全般
 
質問者が納得先日IS04を購入しました。まず、機種本体ですが、他のISシリーズ同様に毎月割の対象におそらくなるでしょう。毎月割はシンプルコースで購入かつ、「ISフラット」というパケット料定額プランへの加入が必要です。毎月割では、月に1500円前後の割引が受けられます。ここでは、IS04と同じく機種価格63000円、毎月割1400円として考えます。次に、ガンガン学割、これは料金プランをプランE(ISフラットを利用の場合はプランFへ自動変更)にすること、そして誰でも割に加入しなければいけません。これで390円(ISフラット...
4878日前view89
全般
 
質問者が納得ネット利用頻度が変わらなくても、 扱うデータ量は桁違いに上がりますよ。 まあパケット代は定額つけてるとは思いますが・・・。
4516日前view12
全般
 
質問者が納得>auの電波の良さは魅力的ですが、電池の持ちの悪さの噂などを聞いて迷っています。連続待受時間のことでしょうか。連続待受時間は、フル充電の状態から電波の安定した環境で一度も使用せずの時間なので、実際の使用時はもっと短いです。ドコモでもソフトバンクでも、利用する環境などにより待受時間が変わります。使用者の利用環境により、例えば連続待受時間が600時間程度の端末でも1日もしくは2日程度でなくなることもあります。連続待受時間はそれほど気にしなくてもいいのではと思います。むしろ、実際の端末利用時の電池の持ちの良...
4955日前view38
全般
 
質問者が納得こんばんは☆ はじめまして♪私は、IS03ユーザーですので、IS03をお薦めしたいところですが、・電話をかける・メールを送るその程度であれば断然、普通の携帯の方が良いかと思います。>GPSが付いているので常に衛星と通信しているのでこれは、常に衛星と通信していることはないです。GPS機能はOFFに設定することも可能です。私はバッテリー持ちを良くするために、普段はOFFにしています。あと、スマホはEZwebが使えなくなります。そこが普通の携帯との大きな違いです。しかし、スマホメインの時代になりつつあるので、IS
4785日前view50
全般
 
質問者が納得同じくIS03ユーザーです。IS03の評価について低い判断をしている方は確かに多いですが、少なくとも半分以上は「バッテリーのもちが悪い」というものです。私自身、買った当日や翌日などは6時間ほどでバッテリーが切れることもありました。ただ、これについては各種機能(Wi-fi、Bluetooth、GPSなど常時情報を更新する類のもの)を常時ONにしている場合や常駐型アプリの自動更新を許可している場合(Twitterクライアントなど)に発生することを経験的に学びました。つまり、アプリを一定制御することでバッテリーの...
4727日前view17
全般
 
質問者が納得ソフトウェアアップデートはしましたでしょうか? 最新のソフトウェアアップデートで解消しています
4426日前view14
全般
 
質問者が納得ここで、相談してる間に、ショップへ行きましょう
4642日前view11
全般
 
質問者が納得可能ですがいくつか注意点があります。IS03が他の方が利用できる状態(ロッククリア)された時点で割引サービスの毎月割が消滅します安心ケータイサポートに加入していた場合解約しない限り加入のままで解約した場合次の機種変更まで再加入不可などです。ちなみに今までの携帯を使用することも出来ますしIS03を手元に残す場合パケット定額サービスをISフラットからダブル定額に変えることによって毎月割を維持したまま定額料金を下げられます。
4727日前view22
全般
 
質問者が納得すーぱー連続動画変換を使ってます。 私はXPERIAですが、このソフトで XPERIAを選択し、解像度を小さく低めに変換してやると 小さくなりますよ。 25分の動画でFWVGA低画質(854x480)で120MBほどですから 30秒当たり2.4MBになってる計算ですね。
4550日前view13
全般
 
質問者が納得is03ユーザーです^^確かに先の回答者様がおっしゃる通り電池持ちは最悪です^^;それにスマートフォンはどの機種もガラケーより電池はもちませんので一日の通話料が多いのでしたら普通の携帯電話の方が良いと思います。でも一応、is03とis05のそれぞれの目立った性能を紹介しておきますね個人的な意見ですがis03のデザインはシンプルで万人受けすると思いますカメラ機能が細かく設定でき、画素数は約960万画素ですこの機種の他にはない機能は『メモリ液晶』です。スリープ時の暗い画面でもサブ液晶(画面下部)で何もボタンなど...
4833日前view77

この製品について質問する