IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"解消"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私もIS03ですが同様の現象が起こります。対処法というか、解決策はスクロールする時に出来るだけ垂直にしてみて下さい。斜めになると、横スクロールと判定されることがあるので。
4512日前view15
全般
 
質問者が納得ネット利用頻度が変わらなくても、 扱うデータ量は桁違いに上がりますよ。 まあパケット代は定額つけてるとは思いますが・・・。
4519日前view12
全般
 
質問者が納得ブラウザがデフォルトなら、まず、軽いのに変えましょう。外出先では、Opera Mini、家ではWifi使ってDolphin Browserにするといいです(どこがいいかは使えばわかります)デフォルトのブラウザはホーム>メニューボタン>端末設定>アプリケーション設定>ホーム>データ削除で、メモリも確保できますホーム画面も、いらないウィジェットは極力消し、(そして、シートの数も減らす)できれば、ホームアプリを変えるのもいいでしょうSkype など、動作を重くするソフトも、使用率が低いなら、アンインストールするか...
4592日前view13
全般
 
質問者が納得私もIS03ユーザーです。一度LISMOをアンインストールいてからもう一度LISMOをインストールしなおしてみてください。もともとLISMO自体が欠陥のあるアプリなので正常に立ち上がっても30分もすると再生が止まってしまいます。あとはLISMO側の修正を待ってるしかありません。
4739日前view141
全般
 
質問者が納得保護シート関係有りますよ。保護シートには上下があります。下の口方向に当たる部分は唾液の付着防止等から穴が開いてないんですけど、上の耳に当たる部分は相手の声を聞こえやすくするために穴が開いてるんです。シートを貼る時に上下を間違って貼ってませんか?
4839日前view610
全般
 
質問者が納得それは何か普通じゃない感じがしますね。とりあえずはお店に相談して動きを見てもらった方がいいと思います。
4710日前view51
全般
 
質問者が納得IS03使っている者です。声は最大値にしたら聞こえるから、やっぱり故障してるかもしれないし、auショップに持っていくべきだと思います。声の最大値を増すアプリはありません。電源OFFボタンは右側面の小さいボタンを長押しです。したがって電源OFFボタンはあります。
4850日前view78
全般
 
質問者が納得試してみる価値がある操作としては①携帯の電源を切って、電池カバーを外しRESETとかかれている丸い窪みを押す。(こちらは簡易リセットなので中のデータは消えません)設定→microSDと端末容量→microSDバックアップ→保存でメールデータをバックアップしときます。②アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→メールデータを消去これでメールアプリを初期化して改善がないかお試しいただければと思います。これでも改善ない場合は、データ起因の可能性もありますので不必要なアプリを削除し改善がないか、あとはオール...
4646日前view12
全般
 
質問者が納得IS03ユーザーです。メール受信箱を見ると沢山あるメールの左に一個ずつ手紙のマークがありますね。一度見たメールのそこを押すと未読状態になってしまいます。そこに触れてしまったのではないでしょうか。
4739日前view16
全般
 
質問者が納得僕もIS03を使用しているのですが、それは改善できませんね。僕は一回を待機電源切って10秒くらいしてつけると直る時があります。(いつもそうしています)なぜかIS03は電波が悪いですよね?
4773日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する