IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"金額"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得最初から上限金額での定額か、段階的な従量課金と最終的な定額の違いです。ISフラットはどんなに使っても、また全く使わなくても毎月5460円が必要になります。ダブル定額(貴方の言う2000円コース)では2000円を超える通信料に対しては使った分だけ追加料金が発生し、5985円に達したところで定額となります。従って最初からたくさん使うことを前提にしている人は、ISフラットを申し込んだ方が500円程度特になります。ですが殆ど使わない人はダブル定額の方が良いでしょう。ただ、スマートフォンでは普通に使うと通信料が間違い...
4591日前view16
全般
 
質問者が納得利用開始日だけで、更新月が書かれていませんが誰でも割の更新月以外の解約で、解除料9,975円いります。ところで、ICカード元の携帯に戻して使うのですか?それとも、他の機種に変更されるのですか?正規で機種変されますと、IS03の毎月割無くなります。白ロムで機種変すれば、au登録機種はIS03のままですので毎月割受けられます。ICカード元の携帯に戻して使うや、白ロムで機種変の場合、ガラケーへでしたら、ISフラットをダブル定額に変えられたほうが良いかと。上限4410円ですみますので。それでも毎月割を受けられるかと...
4567日前view19
全般
 
質問者が納得戻る前に一度auショップに行きましょう。Xperia acroはauにもありますよ(ただ、現在使用中の端末を分割払いで購入した場合は、分割支払金が増える覚悟をしましょう)。
4703日前view16
全般
 
質問者が納得Wifiはどの機種でも可能です。価格コムのレビュー評価はとても参考になります。レビューの良い順番だと、05→06→03→04です。04はやめた方がよさそうです。http://kakaku.com/keitai/smartphone/ma_0/r2001/s1=2/海外で使えないのは、06だけです。使えると言っても、24ヶ国限定です。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/cdma/index.htmlこのうちIS06だけ、auのICカードにかかっているセキュリティロック...
4696日前view19
全般
 
質問者が納得維持費を考えメイン以外は解約が基本です。残金処理をすれば白ロムとして売ることが可能です。
4836日前view58
全般
 
質問者が納得この機種については知りませんが、症状からすれば、本体側の充電ジャック不良です。 前回の変換アダプターは、本体側の不良に成り掛けの誤認と思われ、悪化して現在、本体側ジャックが完全に不良になっていると思います。 使用しながらの充電で充電ケーブルを引っ張る力でジャック不良になったと思います。 ジャックは弱い物なので仮に新品を買っても同じ使い方をすれば又壊れます。 修理をお勧めします。 それほど費用は掛からないのでは?運が良ければ無料かも? 正規購入品なら顧客システムに登録されているので保証書は不要です。
4520日前view21
全般
 
質問者が納得機種代金は57000~63000円くらいです。ですが毎月割と言うのがあり、それで月々の基本使用料が1500円引きになります。2年契約なので1500円×24ヶ月で36000円引きで実質21000~27000円ほどになります。と言ってもどの道分割でしょうから、24ヶ月払いで月に2500円ほどで、基本使用料は1500円引きになります。差し引き月に1000円プラスですね。店によっては実質0円などのキャンペーンを行っている所もあります。(ほとんど新規契約やナンバーポータビリティのみですが)ただ、ダブル定額が上限420
4839日前view63
全般
 
質問者が納得mfsqj013さんショップに持ち込みロッククリア(2100円翌月請求)をすればICカードを差し替えて使用出来ます。料金はパケット定額の上限が携帯のEZwebなら4410円でしたがスマホを使用すると5985円になります。常に上限になるようならISフラットに変更すると5460円になります。
4613日前view17
全般
 
質問者が納得1、機種変代と言うのは機種代金の事ですか?私が購入した時は一括購入で買った場合は63000円でしたが、今は値崩れしてると思うのでもう少し安くなってると思います。2、その場で即、料金を支払うことはありません。使用料金と機種の分割払いの代金を合計したものが毎月引き落としされる仕組みでの支払いか振込用紙での支払い方法になります。ひと月の機種代込みの金額はプランによっても様々ですが、約7千円~9千円ぐらいだと思います。また、今までもauキャリアなのでしたらポイントが貯まってればそれも使えますよ。3、ソフトバンクの方...
4776日前view14
全般
 
質問者が納得Androidでは定期的に(見えないところで)通信しています。 メール受信チェックなんかもそうです。 ガラケー(従来の携帯)ではメール確認にはパケ代はかかりませんが Androidではかかってしまいます。仕組み的に仕方のないことです。 で、そのため、ダブル定額にしているなら上限にはすぐに行きます。 また、ガラケー用のサイトなら画像なども容量を下げていますが Androidで利用するPC用サイトは容量は必然的に大きくなります。 その分パケット代がかかってしまいます。 機種変前の機種がまだ残っているなら S...
4877日前view7
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する