IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もIS05を使ってます。 それなら無料で「Ring droid 」 というアプリがあります。 このアプリを使えば ケータイに入っている 好きな曲を好きなところで切り取ることができます。 これをSDに移せばメール着信音、音声着信音、通知音どれでも設定することができますよ。
4687日前view3
全般
 
質問者が納得電池はやはり通信やアプリ使うとヘリが激しいですが携帯端末だとこんなものでは と思います 使い勝手はいいと思います 使い方次第ですね、遊びで使うのならiPhoneのほうがいいと思いますよ アプリ的な意味で
4827日前view1
全般
 
質問者が納得補足 料金を安くしようとするとわかりにくくなりますよね。(^^;; 面倒なので、単純にiPhoneでいいかもしれません。6月頃に5が出る予定なので、今は4が安くなっています。 iPod touchは基本は音楽プレーヤー等なので、端末代金だけですね。 理解できないものを契約してはダメだと思いますので、もう少しいろいろなものを調べてから納得して契約してくださいね。 ーーーーー 確かに、何を優先するかでいろいろな選択肢がありますね。 ⑴は料金が最小なのでお勧めですが、イーモバイルは田舎では通話ができなくなります...
4836日前view5
全般
 
質問者が納得友達の携帯電話はwi-fi親機としての機能を持った機種だったのだと思われます。質問者様のIS05はwi-fi子機にはなれそうですが、親機には?IS05のスペック表では出てませんネhttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is05/spec.html
4776日前view20
全般
 
質問者が納得以前、メーカーにSDの互換性を聞いたら全て対応(と言うかサポート外)で特に良い悪いは無いといっていました。 Transcendは海外のメーカーですので不安なら国産メディアを使うのが安心です。 私の感想ではTranscendとサンディスクは性能が安定していてお気に入りです。使ったことはありませんけど永久保証と言うスタンスが素晴らしいと思っています。 あと個人的にはスマホにはクラス10がおすすめです。 (Transcendくらいしかありません)
4501日前view28
全般
 
質問者が納得IS05のみならず、日本メーカー製の悪いところは、赤外線、おサイフケータイ、ワンセグといった機能と引き換えに動作がひどいくらいあさましいほど遅いことです。ですから、ただ単にスマホにしたいだけならやめたほうがいいと思います。ガラケーの方が使っていてストレスがないですし、通話も安定してできます。どうしてもスマホにするならば、htc evo WiMAXが性能的に唯一許容範囲だと思います。ガラパゴス機能がなくても構わないならこれでいいかと。ガラパゴス機能がほしいなら、やっぱりガラケーがいいでしょう。ISネットとガン...
4776日前view17
全般
 
質問者が納得接続先のWi-Fiにもよりますが、 まず、設定のWi-Fiのところで、キチンと接続しIPアドレスは取得できて いるようですか?自宅のWi-Fiであれば、そのまま、接続できますが、 公衆無線LANだとさらに、WEB画面でログインさせる必要があります。 また、電波が弱いと、信号マークが出ていてもうまく通信できません。 最低3つ位の電波強度は確保しましょう・
4799日前view13
全般
 
質問者が納得>無線LAN親機はロジテックの【LAN-W300N/R】です。この場合、Wi-FiルータにPPoEモードがあると思いますが、そのモードで設定しているでしょうか。無線LANアクセスポイントモードでPCからフレッツスクェアで接続作業を毎回している場合、フレッツスクェアをやめてロジテックの無線LANルータの接続機能を使うように設定する必要があります。
4704日前view16
全般
 
質問者が納得(追記) 6月からWi-Fi利用料…というのは「Wi-Fi win」の事だと思いますが、 IS05は 通常のWi-Fi接続ですので、「Wi-Fi win」は関係ありません。 普通に自宅のWi-Fiルータに接続すれば インターネット接続できます。 → Wi-Fi経由であれば パケット代はかかりません。 → しかしながら アプリが自動的に通信し、パケット代が発生した…、Wi-Fiのつもりが 3G接続していたなど、多々あるようです。パケット定額サービスに全く加入しないのは、かなり危険ですのてご注意下さい。 -...
4805日前view14
全般
 
質問者が納得こんばんは 次のケータイが初めてのスマートフォンですか? ①家の中でも外でもezメールは使えます(ezweb.ne.jp)。もしかすると使えない機種があるかもしれません。明日店員さんに確認してみてください。IS05はできるはずです。 ②データプランに関してはISフラットでいいと思います。スマートフォンは定期的にデータ送受信を行いますので、ダブル定額にしても結局満額に達すると思います。また、ISフラットに加入するとケータイ本体代が安くなるキャンペーンとかもあります。スマートフォンは通信してなんぼです。ダ...
4528日前view18

この製品について質問する