IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得1日で70%なら悪くはないと思うのですが、不満があるならば設定を変えてみると良いかもしれません。・液晶の輝度を暗めに設定・Wi-fi、GPS、Bluetooth、自動同期、画面の自動回転をオフ・常駐アプリを減らすタスクキラーなどの常駐アプリは不要なので利用しないほうがバッテリーの持ちが良くなります。またバッテリーの慣らしが必要かもしれませんのでこちらも試してみてください。1 電源オフになるまでバッテリーを使い切る2 フル充電をする3 バッテリーを外し5分以上そのままにする4 バッテリーをつけて再度充電をする...
4742日前view17
全般
 
質問者が納得私もすぐ電池なくなります。買うときに別のスマホを持っている友達にもすぐ電池なくなるよと言われたのでスマホはどれも減りが早いみたいです。アプリの関係もあるみたいですよ。友達は電池2個買って対応してました(^^)電池の減りを少なくするアプリもあるとか…。
4698日前view14
全般
 
質問者が納得使いすぎでオーバーヒートして画面が固まったことがあります。 それとおなじようなもんですかね?・・・ある程度ほっといたらなおってましたよ(^^)それでも直らない場合はAUでもいったらどうですか?
4641日前view999
全般
 
質問者が納得Is05はIs06siriusの次にオススメできません。絶対やめたほうがいいでしょう。 多くを望まず、主さんの希望に添えるならXperia acro HD IS12Sでしょうか?調べてみてください。 補足で詳細な希望があれば、追筆お願いします。
4516日前view8
全般
 
質問者が納得私はフィーチャーフォンですが、緑色の本体を使っていて黒色の電池カバーを付けています。とてもささやかなカスタマイズですけどね。それで、別な色の電池カバーを付けた状態で修理に出せるのかとauショップで質問してみたことがあります。答えは、修理に出す時に電池カバーはauショップで預かるので問題ないとのことでした。auポイントが十分にあるのでしたら、auオンラインショップを利用するのが便利です。auポイントで支払えば、電池カバー1個、たかだか数百円相当のものでも送料無料で届けてもらえます。補足について家電量販店の携帯...
4560日前view177
全般
 
質問者が納得シリコンのケースのほうが本体との隙間が少ないと思いますが携帯専用の防水袋(?)のような商品も売っています。袋に入ったままで操作もできます。http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%9B-RJ978-%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E...
4686日前view14
全般
 
質問者が納得はじめまして、充電に卓上ホルダーを使用されている場合は、本体側の充電端子が汚れていたり、卓上ホルダ側の端子が汚れていたり変形したりしてませんか?また、本体を卓上ホルダの固定位置まで押し込んでいますか?これらのことをチェックすれば、どれかが原因だと思いますよ。 USBケーブルで充電されているわけですね。そうなると一番考えられるのはコネクタ側の端子がすり減って接触不良になっている可能性があります。一番簡単な解決方法は、新しいケーブルを購入することですが、買って間もないと思いますので、ショップへクレームを入れて...
4477日前view85
全般
 
質問者が納得まずは携帯アップデートされていますか?http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110607.html追記:そうですか。なら、以下のリンクにある方法を試してみてください。うまく言った人がいるみたいです。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159842/SortID=13257508/
4694日前view15
全般
 
質問者が納得auショップで修理した方が良さそうですが、電池に原因がありそうですね。
4506日前view17
全般
 
質問者が納得INFOBARに惹かれているようですので、やはりINFOBARがいいと思います。ご心配のバッテリーの件ですが、容量1020mAhはIS03と同じです。IS03もOSが2.1の時にはバッテリーの持ちに不満があるユーザーさんが多かったようですが、OSが2.2になってから改善されたようです。それと、eneloop KBC-L2BSのような物を持たれれば安心なのではないでしょうか。普段持ち歩くものですから、気に入った機種がいいと思います。Android 2.2 → 2.3の変更は、システムの改善が主ですが、過去に比...
4739日前view21

この製品について質問する