ログイン
質問する
IS05
x
IS05 YouTubeの解決方法
IS05の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"YouTube"
10 - 20 件目を表示
"YouTube"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
私はis05の携帯を使っているのですが、携帯でyoutubeの動画や...
質問者が納得
http://mobileplanet-waryam.blogspot.com/2011/05/freedi-youtube-downloader-v203-203.htmlここでDLしたファイルの拡張子をアストロ等でapkに変えてコンテンツマネージャー→otherからインストール↑のURLで出来なければ freedi youtube downloader apkで検索。
4987日前
view
20
全般
auのスマートフォンのIS05を使用していますが、使い方がよくわかり...
質問者が納得
YouTube
から保存したいのでしょうか?一応そのように仮定してご説明します。私はTubeMate(チューブメイト)というアプリで保存しています。TubeMateをインストールして
YouTube
と同じように欲しい曲を検索します。※曲によりますが、動画がついてる曲だと上手く保存出来ないことがあります。曲だけアップされてるものでの保存をオススメします。欲しい曲を見つけたら『MP3として保存』を選びます。そうするとダウンロードが始まって左上にマークが出ます。ダウンロード完了したらコンテンツマネージャーのMusic...
4966日前
view
15
全般
auのIS05を使っているのですがほかの会社のケータイに音楽を送ると...
質問者が納得
送ることはできませんよ。それぞれのケータイでそれぞれ入れましょう
4875日前
view
20
全般
今携帯はIS05をつかっているのですが、動画をみすぎてしまいました。...
質問者が納得
IS05使用定額料とはもちろん5460円のことですが、各種上限…??何でしょうね?私も毎日動画みたり、ネットするのですが、料金は定額料しか請求されませんゲームなどに課金しすぎなければ大丈夫ですよ※補足※もちろん加入しています。これは使っても使わなくても5460円とられるんですよね。なので私は基本料金+機種代+5460円で、一ヶ月八千円くらい払っています
4872日前
view
16
全般
auスマートフォンIS04FVとIS05について近日中にauスマート...
質問者が納得
IS05使用してます。確かに画面が小さいため、文字入力でイラッとすることはありますが、慣れれば大丈夫だと思います。カメラ、動画撮影、
YouTube
等、綺麗に映ります。mixiはプリインされてるアプリでは使いづらいので、私、はTKmixiviewerというアプリを使ってます。主人が04使っていますが、同じアプリでも、私は大丈夫なのが、04では動かないというのがありました。だいぶ不具合は解消されているみたいですが、05の方が不具合は断然少ないです。インターネットは時々フリーズしてしまうこともありますが、大体大丈...
4903日前
view
20
全般
ロック解除済みのau携帯IS05を買ったのですが、料金プランなど変更...
質問者が納得
ロクッククリア済のIS05であれば、ICカードの差し替えで料金プラン(現在EZWIN+ダブル定額ですよネ!!であれば、届出不要でISNET+ダブル定額での使用となります。)はそのままで使用可能です。しかし、パケット量が多いのであれば、ダブル定額からISフラットに変更した方がお得かと思いますヨ!!参考にして下さい。
4904日前
view
14
全般
auのAndroid IS05 を使っています。 今日、朝にGREE...
質問者が納得
未成年なら親に相談してください。 本日からスマホでもフィルタリングサービスが始まり、 未成年者には勝手に適用されてるようです。
4778日前
view
11
全般
Android携帯のIS05を使っていますが、なぜか音がでなくなって...
質問者が納得
マナーモード時→着信音量メディア再生時→メディアの音量音量も別々に分かれています。マナーモードを解除しても、メディアの音量は0のままですから、音が出ないことがあります。また、マナーモードでもメディアの音量設定が入っていて、音が出ることもあるので注意してください。メディアを使っているときに音量を上げるボタンをおすか、設定画面で音の設定をすると直ります。
4913日前
view
23
全般
auのスマートフォンIS05のHDMI出力について質問です。IS05...
質問者が納得
HDMIの設定(HD優先かフルHD優先)を変えても駄目ですか?私は、SONYのDLC-HEU15A(HDMIマイクロー>HDMI)を使ってます。 TVは、SONYのブラビア
4924日前
view
81
全般
auのガラケーからauのスマホへ買い替え。 今年3月にauのスマホ...
質問者が納得
Xperia acro IS11SとIS05は古いので選択肢から外した方がいいです。 ネット、動画がサクサクということなら、次世代高速通信のWiMAXに対応し、デュアルコアCPUを搭載したスマホがオススメです。 なので、Galaxy S Ⅱ WiMAX, HTC EVO 3D, Motorola Photonがオススメです。 Samsung, HTC, Motorolaはどれもスマホトップメーカーなので、どれを選んでも満足できると思います。
4767日前
view
45
1
2
3
この製品について質問する
ログイン