IS05
x
Gizport

IS05 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得イギリス在住の者で日本固有機種のことが判りませんので、 今のあなたにとって「もしかしたら有益かも」と思う情報を。 ※お役に立てなければ無視して下さい。 もし観光中の出先で通話やネットがどうしてもしたい (例えば緊急連絡や調べ物等)ということでしたら、 思い切ってプリペイド携帯を購入されてはいかがでしょうか? 日本人でも簡単に購入可能で、値段はピンキリですが 安い物は15ポンド程度からあり、性能はイマイチですが スマホでネットも使えます。(でも本当にイマイチですよ) T-mobileなどの携帯屋さんに入っ...
4930日前view40
全般
 
質問者が納得取扱説明書(Android 2.3版)を参照する限り、microSDカードをIS05本体に挿入した ままでパソコンに接続した場合、USB接続モードが「カードリーダーモード」に自動 設定されるようですね。 もし、microSDカード内のファイルをパソコンにコピーしたのであれば、ファイル コピー中などに強制的にUSB接続を解除するようなことがなければ、特に問題は ないように思えますが、現にデータがIS05側で参照できないということですので、 何かしらのエラーが発生した可能性はあり得ると思います。 ただ、ファ...
4930日前view29
全般
 
質問者が納得おっしゃる通りの故障対象の切り分けがお済みでしたら ショップへ持ち込んで修理させた方が良いでしょう。 ショップでの目視点検、動作点検は無料です。 質問者様がされた事と同じ方式で確認を取るでしょう。 メーカーでの預かり修理となりますが、仰られている故障内容でしたら 外圧が加わった形跡や破損が見られなければ、修理自体も無料 で出来るでしょう。 恐らく中の基盤を丸ごと交換されます。 本体のデータは例外無く初期化されますので、必要なデータについては バックアップをお取りになられてからの手続きがスムーズです。
4931日前view16
全般
 
質問者が納得お前が寝ぼけてやったんじゃね?
4931日前view36
全般
 
質問者が納得電波が弱かったためです。 ライブ映像を見る場合は、人は受信環境が悪いと、良くなるように移動したり動かしたりして対応します。 そのため、電波状況が良いと思い込んでしまいます。 録画の場合は、移動したり動かしたりすることはできませんから、受信環境が悪くなってもそのままで何も対処できないので、正常に録画できないようなことになります。 録画予約では相当受信環境が良いと、録画は確実にはできません。 ワンセグの電波は、受信する高さが低いので地表面波が重要となります。 地表面の電波は、地形や交通量等の影響を受けます。地...
4931日前view1851
全般
 
質問者が納得残債は払わなければなりませんが、機種変更ならいつでもできます。 極端な話、毎月新しい機種に変更することも可能です。 所持金が持ちませんが・・・。 「補足について」 >去年のさん3月と6月に新規で24回払いで買いました。 とありますので、2回線の契約と理解しました。 機種変更だけなら手数料は無料ですので、ローンを払えばOKです。
4917日前view17
全般
 
質問者が納得IS05とUSB接続します!! DVD等をMP4ビデオに変換した動画の場合:リムーバブルディスク(IS05をUSB接続した場合のドライブ当方の場合はF:)>PRIVATE>SHARP>CM>MOVIE の中に入れております(問題無く視聴できます)。 デジカメ、他の携帯で撮影した画像の場合:リムーバブルディスク(IS05をUSB接続した場合のドライブ当方の場合はF:)>DCIM>100SHARP の中にいれております(ことらも問題無く表示されます)。 参考にして下さい。
4918日前view31
全般
 
質問者が納得ショートカットアイコンを長押しすると、出てくるメニューの中に削除がかるか、ゴミ箱が出てきてドラッグできると思います。 補足 アプリのアンインストールは、設定のアプリケーションから、アプリケーションの完了、当該アプリと進めばアンインストールの項目があります。 もしくは、マーケットのマイアプリから当該アプリを開くことでもできます。
4924日前view139
全般
 
質問者が納得quickpicは動画、写真は操作できますが 音楽ファイルの操作は不可能です。 アストロマネージャーなど、別のファイラーアプリを使用してください。
4934日前view52
全般
 
質問者が納得その2年契約が、フルサポートなら、解除料16800円いります。 シンプルで「誰でも割」のことなら、更新月以外の解約で、解除料9,975円いります。 今機種代を分割にされていれば、解約後も分割を続けることできます。 ただし、毎月割がなくなりますので、実質負担金が上げってきます。 auよりMNP予約番号をもらい(WEBでも電話でももらえます)それをもって15日以内にSoftbankでMNP新規契約すれば、au解約となります。 解約翌月に、月料金とMNP代金2100円と解除料の請求がくると。分割代があれば、分割...
4920日前view18

この製品について質問する