IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"170 - 180 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も同じような状態を何度も経験しています。何もしなくても時間が経つといつのまにか自然に直っていますから、本体の故障とかではなく、電波の具合によるものだと思います。使いたいときに使えないというのは、ほんとに困りますよね。ちなみに私の場合は「3G」の表示は出ていますが、上下の矢印が灰色のままで、通信ができていないことがわかります。
4754日前view13
全般
 
質問者が納得違うかもしれないですがよくあるのはSIMカードの接触不良です。一度auSIMカードを抜いて拭いてから再び差し込んでみて下さい。>捕捉とすると[データ通信のチェックが外れている]ぐらいしか思いつきませんが、ネットは行けるんですよね?ダメだったらすいませんです。
4656日前view19
全般
 
質問者が納得ブラウザを開いてメニューを押し、設定のなかをさがしてください。Java有効の項目があると思います。
4754日前view14
全般
 
質問者が納得人の意見は参考になるけど、自分の足でショップへ出向き、実機を弄繰り回して、自分で決めたほうがいいですよ。そして、その場でつか方等が分からなければ購入した後でなく、購入前に店員に訊くとか。
4656日前view19
全般
 
質問者が納得スナップドラゴンとは、石(CPU)の名前のことです。IS-05は、WINハイスピードには対応していなかったはずです。したがって、X-RAYの方が回線速度は速いことになりますけど実際は、さして変りはないでしょう。 また、Wi-Fiをつかった場合は、IS-05の方がかなり速くなります。IS-05は、タッチパネルの反応がイマイチ買っても二束三文の価値しか無いため、お奨めしないですね。
4657日前view15
全般
 
質問者が納得IS05を機種変更する前の機種であればICカード入れ替えで使用可能です。前の携帯を解約→新規IS05の場合は出来ません。仮に入れ替えたとしても、今現在のプランが適用になるので、パケット定額に入っていれば上限を超える事はありません。補足:もちろん可能です。IS05と同じように使って大丈夫です。豆知識ですが、IS05は携帯サイトを見る事が出来ません。なので、機種変更前の端末からアクセスすれば、携帯サイトを見る事が出来ます。好きなタレントの携帯サイトも問題なく見れます。その都度ICカードの入れ替えがある為面倒です...
4728日前view14
全般
 
質問者が納得IS05とWHR-HP-AMPGは問題無WIFI接続可能ですヨ!!
4582日前view16
全般
 
質問者が納得ssishii2007さん1.持ち込み増設はロッククリア(2100円翌月請求)すれば使用する事はできますが機種変扱いになりません。EZWINとIS NETは自動的に切り替わるので特に手続きは必要ありません。2.可能です。実際自分もISフラットではなくダブル定額シリーズのままです。3.IS NETに加入しなくてもWi-Fi接続でネットは閲覧できます。ただ、加入しない場合キャリアメールが使用できません。
4563日前view28
全般
 
質問者が納得・電池の持ちは今と比べてどうなる格段に悪いです。もし今まで1日中使っていたのであれば、半日で電池切れになります。今まで2日持っていたのであれば、1日はなんとか持つかな。ゲームやアプリをハードに使うなら、外付けバッテリー必須です。充電しながらの操作はバッテリーの寿命を縮めるのでお控え下さい。・EZ番号でログインしていたサイトへのアクセスは出来なくなるのか。基本、Ezwebの閲覧は出来ません。スマホ対応サイトの場合は見ることが出来ますが、それも携帯サイトがそのまま見られるのではなく、スマホ用に用意された別のサイ...
4658日前view17
全般
 
質問者が納得何を使用したいのか説明が不足なのでわかる範囲で返答します。 リンク先の説明に通話・通信は使えませんと書いてあります。 また、Androidの電話帳のバックアップはSIMに行いません、。 あと、有効SIMでないとFelicaなどのお財布携帯機能は使えません。 SIMを入れなくても、WiFi接続や、アプリの実行、カメラ、ワンセグなどは使用できます。
4483日前view17

この製品について質問する