IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"毎月割"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得3月に購入されたということであれば、本体価格 63000円毎月割 1500円×24ヶ月になっているはずです。毎月割というのは機種変更や解約をしてしまうと終わってしまいます。よって、INFOBARに機種変更されるとIS05に対してついている毎月割も終わってしまいます。毎月割を終わらせない方法としては…おそらく、発売してちょっとすればオークションや中古ショップなどでINFOBARの新品同様の中古品が販売されているはずです。(価格は、本体価格-毎月割2年分+αぐらいで販売されてるんじゃないかと思います。)それを中...
4759日前view20
全般
 
質問者が納得機種代に関しては実質マイナス30円ということになります。(26250-1095X24)でも、毎月割はダブル定額かISフラットが必須です。1回でもはずしたらその時点で毎月割はなくなりますので注意が必要です。毎月割がなくなっても、毎月1093円の支払いは24ヶ月続きます。
4665日前view17
全般
 
質問者が納得税抜金額から 1429円を引くことで ちゃんと税込 1500円引きですよ。納得いかないのであれば税込、税抜でそれぞれ 考えてみるといいですよ。例えば 税込6000円 から、税込1500円を割引した場合、6000円-1500円=4500円ですよね。上を税抜きで考えると、5715円-1429円=4286円、 4286円×1.05 は 4500円です。
4785日前view25
全般
 
質問者が納得今「EZ WIN」加入されていれば、IS seriesのご利用時に、自動で「IS NET」に切り替わります。なお、「IS NET」はスマートフォン単独でウェブやメールをご利用の方の接続サービスです。この契約をしてなくて、ウェブやメールを利用すると、「au.NET」(KDDIの提供するモバイル向けインターネット接続サービス)になり、月額525円 (税込)) になりますので、それはやめた方が良いと思います。毎月割の適用させるためには、ISフラットかダブル定額に入る必要性あります。ISフラット5,460円/月 (...
4788日前view14
全般
 
質問者が納得非SIM機の場合はちょっと特殊ですが実は可能らしいです。SIM出しとか言われる方法で。「SIM出し」で検索すればわかるでしょう。そのまま転売するわけにはもちろんいかないので他の機種で使えるようにしたいわけですが、他の機種を持っていってこちらで使えるようにしたいとauショップに相談すると店舗によっては機種変するしかないと言われるでしょう。何店舗かauショップを回らなければいけなくなるかもしれません。
4597日前view15
全般
 
質問者が納得こんにちは!僕は、xperia acro を持ってる、16歳男子です。僕は、IS05をオススメします。理由は、やはり、コンパクトな所ですかね(^^)ポケットにも入れやすいと思います。それに、カラーバリエーションが、いいですよね(^^)若い人向け!的な…僕も、IS05にすれば良かったって思ってます!Xperiaは、9月下旬以降まで、EZwebメールが出来ませんけど、いいですか?つまり、いままで友達とかとメールしていたメールアドレスが使えないと言う事です。僕は、S006も持ってるので、構わなかったですが…まぁ、...
4670日前view22
全般
 
質問者が納得500ポイント単位で使えます毎月割は本体から引かれるのではなく基本料や通話料から引かれます(*´y`*)ポイントが無くなるまで月々の使用料-毎月割ですね( ̄ー* ̄)bポイントは分割するんじゃなくて無くなるまで本体代全額に当たります最初の10ヶ月程は本体代かからず安い状態になりますね(*´y`*)
4793日前view15
全般
 
質問者が納得au機種変でも毎月割で、2年使えば、実質0円になるのは AQUOS PHONE IS11SH htc EVO WiMAX ISW11HT REGZA Phone IS04(FV) IS05 ですが 現在ご使用中の携帯電話を24ヶ月以上ご利用されている方がお申込みで毎月割額が上がるなどの機種あり、その対象機種がMIRACH IS11PTとINFOBAR A01 も2年使えば実質0円になります。 他の方、言われるように、IS04はやめたほうが良いです。 IS03も余り評判は良くないですし、IS05が良いの...
4536日前view10

この製品について質問する