IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"点"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得auではIS01とIS05とSH008を持っていますので回答します。IS05は画面が3.4インチで小さいのでYシャツのポケットに楽に入ります。本体がすっぽり隠れます。小さいので、家の廊下を歩きながらのメールや数値の入力はあきらめたほうがいい。柱や人にぶつかります。ATOKに1500円払ってパッドの大きさ変えてもどうだか。左右の機能ボタン2列が邪魔すぎ。予測変換を一覧表示させる右上の←→が小さいからつらい。予測変換候補部分を長おしで広がればいいのにといつも思う。IME作った人はIQ低いのかと思う。小さいので、...
4621日前view32
全般
 
質問者が納得番号指定で着信を拒否することが可能です。 電話帳、着信履歴を引用したり、設定で直接電話番号を入力して指定することも可能です。 また、拒否した番号の着信履歴を残すか(着信があった事を知らせるか)否かの設定もできますので、必要に応じて設定されると良いでしょう。 詳細な操作方法は、端末に付属している取扱説明書に記載されています。 223ページ「着信を拒否する」の項を参照してください。 以上、参考になれば幸いです。
4421日前view102
全般
 
質問者が納得iPhoneの方が簡単に慣れると思えました。最初はiPhoneユーザーでしたが、最近Androidにも手を出しました。やはりPC等の扱いになれていればiPhoneでは物足りなくなるかもしれません。iPhoneの利は操作が簡単で料金プランなどが安価なところです。Androidの利はカスタマイズが好きなようにできるところ。私からは、あなたが来年高校生になると聞いたのでiPhoneをお勧めします。
4703日前view15
全般
 
質問者が納得iPhone4Sの悪い1)電池交換が個人ではできない。Appleに送付し、9000円以上かかる。2)SIMカードを取り出せない。3)Appleに問い合わせるにはサポート料金がかかる。(電池交換料を含む)iPhone4Sの良い1)アプリの管理がしっかりしているので、ウィルスが見つかっていない
4613日前view14
全般
 
質問者が納得IS05使用者です。ネットのサイトでandroidのアプリを集めたサイトが幾つかあります。それにQRコードスキャnすれば、ダウンロード出来ます。まず、それを見てから判断するのも良いでしょう。使っているサイトを上げておきますね。http://androider.jp/http://octoba.net/
4707日前view12
全般
 
質問者が納得まず始めに。「フルサポートコース」は2011年9月30日で新規受付が終了し、シンプルコースに絞るようです。http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0819/index.html>長くなりましたが、ライトユーザーにはシンプルコースとフルサポートコースどちらの方が向いているのでしょうか?2年ほどで携帯を買い換える人にとってはフルサポートの方が良かったのかも知れませんし、1つの機種を長く使う人はシンプルの方が適していたのだと思いますが、最初に書いたようにシン...
4628日前view19
全般
 
質問者が納得フルサポートの申し込みは終了したはずですよ。今から買うならシンプルしかありませんが、本当にスマートフォンが必要でしょうか?というのもアンドロイド携帯では勝手にGoogleサーバーと通信しますので、使っていなくても毎月必ずW定額の上限5985円が請求されます。チラホラ携帯を使うだけの方には非常に料金の負担増になることだけはご留意を。IS05という機種選択自体は画面が小さいことを除けば悪くない選択だと思います。http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/081...
4628日前view14
全般
 
質問者が納得追記します。その契約フルサポートですか?それなら契約したこと自体、間違いでした。月840円以上の高い料金ですので、2年で20160円料金多く払ってます。途中でau機種変でも解除料いりますし。損するので店では説明受けたり、扱わない店もありました。今では存在しません。シンプルで「誰でも割」のことでしたら、2年ごとの更新月以外の解約で解除料いりますがその間何回au機種変しようが、更新月には変わりは無く、解除料発生しませんので。なお、機種変更手数料はいりません。持込機種変では、IS05がロッククリアされてなければさ...
4554日前view27
全般
 
質問者が納得IS05使用してます。確かに画面が小さいため、文字入力でイラッとすることはありますが、慣れれば大丈夫だと思います。カメラ、動画撮影、YouTube等、綺麗に映ります。mixiはプリインされてるアプリでは使いづらいので、私、はTKmixiviewerというアプリを使ってます。主人が04使っていますが、同じアプリでも、私は大丈夫なのが、04では動かないというのがありました。だいぶ不具合は解消されているみたいですが、05の方が不具合は断然少ないです。インターネットは時々フリーズしてしまうこともありますが、大体大丈...
4641日前view20
全般
 
質問者が納得赤い滅は電池パックを入れなおすと解決します。カメラ・ビデオが使えないのは、SDカードが原因です。これも差し替えるか、新しい物に交換すると解決しますよ。それでもダメならショップ行きです・・・。
4653日前view1106

この製品について質問する