IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得リスモでダウンロードした曲は着信音にできないと思いますヨ!! 当方はPCを使用しIS05に曲をインストールして着信音にしております。 下記のとおりです。 アンドロイドマーケットから無料アプリ「Ringdroid」をダウンロードて下さい。 1.PCにてCD等のサウンドをMP3形式で保存します。(当方はiTunesを使用し、好きな音楽をPCに保存しました。) 2.IS05とPCをUSBケーブルで接続します。 IS05にUSB接続の画面が表示されますので、「マウント」をタッチします。(認識されない場合は、...
4999日前view9
全般
 
質問者が納得auに直接聞いてみたらどうでしょうか?
5005日前view97
全般
 
質問者が納得「設定→通話モード→着信拒否設定→指定番号拒否設定→番号削除→保存」でできると思います。いかがでしょうか?
5102日前view85
全般
 
質問者が納得音量の調節は試してみたんだよね。 それにしても通常消せないシャッター音が鳴らないのなら、 何らかの不具合の可能性が高いですね。 一度auショップに持ち込んでみたらどうでしょう。
5170日前view25
全般
 
質問者が納得マナーモード時→着信音量メディア再生時→メディアの音量音量も別々に分かれています。マナーモードを解除しても、メディアの音量は0のままですから、音が出ないことがあります。また、マナーモードでもメディアの音量設定が入っていて、音が出ることもあるので注意してください。メディアを使っているときに音量を上げるボタンをおすか、設定画面で音の設定をすると直ります。
5079日前view23
全般
 
質問者が納得私も先日スマホデビューし、IS05を使用しております。(スマホを使ってみたかっただけですけど!!)通信はほとんどしないのですが通信料の危険回避のため、契約はダブル定額スーパーライト(月額390円)に加入しております。 当方は通常、Wi-Fi切、3Gデーター通信切の状態で使用し、メール受信時は3Gを入としメール受信後切としております。今までメール着信時は問題無く着信音が鳴っております!!参考にして下さい。
4997日前view14
全般
 
質問者が納得もちろん出来ますが、最低限の設定しか出来ません。秒数設定やバイブパターンなどはガラケーほど自由度は無いですね(*^_^*)
4999日前view15
全般
 
質問者が納得IS04ユーザですのでお答えします。1,デコマーケットというアプリをAndroidマーケットからダウンロードすればデコメを作れます。詳しくはこちら→http://decomarket.jp/sp/2,着うたはmusic.jp着信音plusをダウンロードして会員登録すれば個別着信音とアラームを設定できます。3,ISフラットなら、WEBブラウザとEメールでどれだけ使っても全く使わなくても月々5,460円です。4,動画はYouTubeを見ることができます。YouPlayerというアプリを使えば多少画質は落ちますが...
5177日前view17
全般
 
質問者が納得自分はIS04ユーザーです。music.jp着信音plusはどうですか?mp3音楽ファイルをmicroSDHCカードに入れれば、個別着信音とアラームの設定ができますよ。
5177日前view21
全般
 
質問者が納得MP3の曲ファイルがあればこちらのアプリを使うことで可能だと思います。Ringtoneメーカーhttps://market.android.com/details?id=com.herman.ringtone着うたが作成できる音源編集Androidアプリ「Ringdroid(着信音メーカー)」http://netazine.sakura.ne.jp/?p=3499MP3の曲ファイルをダウンロードするアプリもありますけど、著作権がどうなっているか不明なものもありますし。
5201日前view28

この製品について質問する