IS05
x
Gizport

IS05 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
390 - 400 件目を表示
全般
 
質問者が納得アプリ側で音量の変更はできないスカイプの音量はスマホ側の音量に依存する
5056日前view36
全般
 
質問者が納得IS05を半年使っていますが、未だに使いこなせていません。でも、自分なりに使っているので、まっ、良いか・・と言う感じです。ガラゲーに比べると、iPhoneもAndoroidも使い勝手は同じようなものだと思います。娘がauのiPhoneに機種変したばかりで、触らせてもらいましたが、液晶の美しさや音楽操作など、惹かれるものがあって、欲しくなっちゃいましたよ(笑)でも、メール関係はちょっと不便そうですね・・。絵文字が使えないとか、問い合わせを入れないとメールが着信しないとか、ウンウン唸ってました。でも、それも慣れ...
5056日前view14
全般
 
質問者が納得更新の途中で、落としたりしないようにすることでしょうか!?はずみで、電源が落ちたりすると、面倒ですよね。
5044日前view13
全般
 
質問者が納得3G↑↓でパケット送受信されていますが、全てが課金対象ではない場合があります。パケット代がかかっているかは、auの料金照会で確認できると思います。私は普段3Gオフ、自宅ではWiFi接続で、パケット節約しています。3Gオフでもメール通知が入るので、通知が入ったときだけ3Gオンでメール受信しています。ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと裏でパケット送受信される可能性があります。設定については、以下のサイトを参考にしてください。https://sites.google.com/site/androrev...
5046日前view21
全般
 
質問者が納得現行(発売中)の機種で、IS05以外にインカメラを搭載した機種はHTC EVO WiMAX/HTC EVO 3D/MOTOROLA PHOTONIS12SHの4機種となります。今後発売予定の機種はARROWS Z(ISW11F)/DIGNO(ISW11K)MEDIAS BR(IS11N)の3機種となります。
5045日前view14
全般
 
質問者が納得僕も同じ現象が起きたのですが、電話で対応してもらいました!最初ダウンロードしたメジャーアップデートツールはアンインストールして、http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is05/pc_update_prepare.htmlこのURLで、「上記ソフトウェア使用・・・に同意します。」という部分をクリックして、ここでメジャーアップデートツールをダウンロードしたら、今度はIS05が選べる形式になってました!SHARPのHOMEP...
5044日前view28
全般
 
質問者が納得送ることはできませんよ。それぞれのケータイでそれぞれ入れましょう
5058日前view20
全般
 
質問者が納得子供用に買ったばっかりです。他のスマホとは違ってガチガチでアプリでカスタマイズしないでもいい機種ですね。標準のままでも結構使いやすいですよ。触った感じのレスポンスもいいです。
5058日前view14
全般
 
質問者が納得僕もあまり詳しくないので役に立てないかもですが、ls05はFLASHプレイヤーはプリインされてますか?もしされてるならアップデートのアンインストールをしてプリインの状態で使用してみてください。以前使っていたやつで10.1がプリインされてて更新で10.3にしたらみれなくなり、戻したらみれるようになりました。あと11になりちょっと進化した気がするんで、対応外の機種とかがあるのかもしれません。先に説明した方をやってもダメならNikoroというアプリならニコニコ限定やけどフラッシュ未対応でも閲覧できる設定がありちょ...
5044日前view35
全般
 
質問者が納得WIFIで接続してるんじゃないですか?
5051日前view43

この製品について質問する