IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ット"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは 次のケータイが初めてのスマートフォンですか? ①家の中でも外でもezメールは使えます(ezweb.ne.jp)。もしかすると使えない機種があるかもしれません。明日店員さんに確認してみてください。IS05はできるはずです。 ②データプランに関してはISフラットでいいと思います。スマートフォンは定期的にデータ送受信を行いますので、ダブル定額にしても結局満額に達すると思います。また、ISフラットに加入するとケータイ本体代が安くなるキャンペーンとかもあります。スマートフォンは通信してなんぼです。ダ...
4950日前view18
全般
 
質問者が納得ダブル定額の上限の¥5985まで行っちゃいますがそこまでです。IS05ライフをお楽しみ下さい。
5176日前view15
全般
 
質問者が納得その機種はホームと電源キーを同時に押すことでスクリーンショットが出来ます。おそらく無意識にボタンを同時押ししてしまっていたのでは?
5178日前view12
全般
 
質問者が納得1ヶ月程SIMなしIS05を使っている者です。 答えられる質問だけお答えします。 1.問題なく使えます。 2.使えます。 3.使えます。 4.中古のバージョンは大抵2.2で販売されていると思います。 2.3にアップデートすると電池の持ちなどが良くなるのですが、SIMなしでアップデート出来るのと出来無いのがあります。 詳しくは・・・http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/a/is05/update.html 『携帯電話のメイン...
4946日前view21
全般
 
質問者が納得ットを重視するならGALAXY S Ⅱが一番です。IS05はライトユーザーや女性向けスマホなので、ネットをするには画面が小さいです。通信速度は問題ないですが。iPhoneはSoftBankなので通信速度が遅く、ネットがイライラするし、FLASH非対応で見れないサイトがあります。GALAXY S Ⅱはデュアルコアでかなりサクサク動くし、FLASHも対応してるし、SAMSUNG製で国内メーカー製と比べたらかなり完成度が高いですし、OSのアップデートも安心できますし、docomoなので通信速度も問題ないです。や...
5183日前view16
全般
 
質問者が納得現在の料金のまま、スマホに切り替えできますヨ!! ただし、スマホの場合ダブル定額ライトの上限金額が5985円のみとなります。 参考にして下さい。
4965日前view21
全般
 
質問者が納得IS05もスマートフォンの中では小さく、OSも2.3へのバージョンアップを予定していることから、良いと思いますが、高速データ通信のWIN HIGH SPEEDには対応していません。他のauスマートフォン(IS01、IS02、IS03を除く)よりネットを使用した際少し遅いと感じるかもしれません。重視したいと仰っている、ゲーム、動画などインターネットを楽しむと言う点で行くと、IS05は少し難があるかもしれません。ただ、アプリを使用したゲームや動画に関しては、あまり関係が無いかもしれません。動画再生の際の綺麗さで...
5132日前view20
全般
 
質問者が納得au前提でしょうか?アプリはどれも一緒ですから除外して、ネット重視であれば私は真っ先にIS05を除外します。携帯並みの画面の小ささで、スマートフォンのいいところを半分以上消してしまっています。(小ささに問題無ければ、あるいは小ささが気に入っている人には非常に良い機種だと思います。そういう人はIS05で決定で良いです)次にメールですが、キャリアメール(@ezweb.ne.jp)が必要でしょうか?必要だと現時点ではIS06が消えてしまいます。IS04は、恐ろしくキャリアメールが使いづらいですからお勧めしません。...
5249日前view20
全般
 
質問者が納得普通の携帯のキセカエサイトは公式でもまだスマホ未対応です。質問者様が見たサイトが分からないので何とも言えないのですが、マーケットにあるアプリでも不定期に削除されたり、再びアップされたりするアプリもあります。もしかしたら以前マーケットにあったアプリで現在は削除されてしまったのかもしれませんね。キセカエではなく壁紙のみでしたら私もDisneyの壁紙にしてますよ♪Googleでディズニー壁紙で検索するとDisneyの公式サイトが出るんですが、そのサイトのパソコン専用壁紙をダウンロードしてます。無料でとっても可愛い...
5134日前view83
全般
 
質問者が納得05は男性には使いづらい機種かもしれません小さいのでメールとかが打ちづらいです。色は自分も白を使ってますから大丈夫でしょう実際に電気屋で実機をいじるのが一番です。
5250日前view18

この製品について質問する