IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"問題"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得自分はXPERIA arcで同様の状態になりましたが無線ルーターの暗号化キーの大文字小文字を正確に分けて入れたら繋がるようになりました。
4759日前view155
全般
 
質問者が納得簡単に言うと、前の携帯電話は携帯電話専用ページ、スマホはパソコン用ページ。つまりページの容量がスマホの方が断然大きいので、パケット料金もその分あがります。
4773日前view13
全般
 
質問者が納得Webサーフィンをしていて『このサイトを見るにはFlashPlayerをインストールしてください』といった注意が出るサイトがあります。そういったサイトをiPhoneで見ることは出来ません。また、FlashPlayer自体をインストールすることもできません。擬似的にFlashサイトを閲覧できるようにするアプリは存在しますが、あくまで擬似的なので快適とは言い難い。ネットバンクのネット決算なんかもFlashを使ってるケースがあり、そういうものも利用できません。私はiPhoneを二年使ってますが、Flashが使えな...
4606日前view16
全般
 
質問者が納得私もIS05を使ってますが、同じくラフブロが見れなくて困ってます。大村さんとチーモンのブログを見るのが日課だったので…今必死で調べてるところなので改善策が見つかったらすぐにお知らせしたいと思います!もしなかったらすみません(>_<)見れるようになりましたよ!よかったですね\(^^)/
4798日前view31
全般
 
質問者が納得私も同じ現象起きてます(;_;)私は6月から使っていて2日前からこの現象が起きて困ってます;;すぐに修理に出したいのですが今入院していて修理に出せず…orzやはり本体に原因があるのでしょうか?不便だと思いますが質問者様も修理に出すまでの辛抱です!お互い頑張りましょう(>_<)■追記■充電パックを抜いて数分してからまた入れて電源つけたら、きちんと充電出来ました!ぜひ1度やってみて下さい♪
4590日前view59
全般
 
質問者が納得それは毎回起こっているのですか?それとも時々?毎回ならあなたのIS05に問題があるか、あなたの使っている場所の通信環境が悪いのでしょう。アンテナはちゃんと立っていますか?3G表示は常に出ていますか?時々なら、たまたま通信環境が悪かったのでしょう。地震や年末年始のあけおめメールなどで通信回線が逼迫するのを防ぐ為、auが通信制限を掛けたりするとその様な事もあります。
4799日前view21
全般
 
質問者が納得捕捉読みました その場合はショップしかないですね。SIMと本体のどちらに原因があるのかは実際にショップに行ってみないとわからないです。 電源を切る→電池パックを外す→SIMを外す→元に戻す→電源を入れる この手順で圏外表示はなくならないですか? 試してだめなら 設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→ONにしてみてください。
4536日前view30
全般
 
質問者が納得今日は私も同じ症状がでました。ワンセグで音が出なくなっていたのですが、電源を落とし電池パックを外し再起動したら直りました。
4800日前view21
全般
 
質問者が納得アップデートによってデータが消去されることはありませんのでバックアップは必要ないです。アプリで関連付けていたものが解除されたり一部の外部作成のアプリが使えなくなることがあるかもしれません。(絶対無いとはいえないですから)対応しているかどうかは、Webなどで調べるといいと思います。MicroSDの中身は、確認出来ますよ。あとは、MicroSDカードの容量の空きがあれば大丈夫です。
4594日前view31

この製品について質問する