IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得ICカードを入れるだけでは使えません。ロッククリアとは、前の利用者のICカードとの紐付けをクリアしただけで、新しいICカードとの紐付けは必要です。これは、ショップに行ってやってもらう必要があります。これは、盗難等不正に手に入れたものを使わせないようにするための措置です。【補足です。】いずれにしろ、ショップに行ってSIMロッククリア済みのIS05とICカードを紐付けしてもらう必要があります。その際に詳しく聞かれればいいと思いますが・・・IS05に機種変(従前の端末iida misoraも継続して使えるので、a...
4658日前view30
全般
 
質問者が納得現在auは書き込み規制中です そろそろ1ヶ月なので解除頃だと思います
4459日前view186
全般
 
質問者が納得質問1:ネットなどで新しい機種本体を買い<とは、正規ではなく、白ロムを買うということですね?それでは、au登録機種は、IS05のままですので、毎月割適用となります。ISフラットかダブル定額で。 SIMフリーかロッククリア済みでないと、SIMカードを入れ替えて使えませんので、auショップでロッククリア(2100円翌月請求)が必要かと。 質問2上記と同じように、IS05をロッククリアさせに行かなければ(妹さん)のガラケーのSIMカードに反応しないので使えません。 au登録機種は妹さんのガラケーのままですので、...
4473日前view115
全般
 
質問者が納得auショップで修理した方が良さそうですが、電池に原因がありそうですね。
4504日前view17
全般
 
質問者が納得アプリを厳選して少なくするしか無いのでは?と言うのは「アプリを移動した」と言っても実際は移動出来るアプリの更に一部分しか移動出来ないので本体メモリは減っていくからです。アプリをインストールすると言うことはおおまかに見て1)ダウンロードしたアプリ(圧縮ファイル)2)1を解凍したインストールパッケージ3)実際のアプリ4)アプリで使うデータの4つの部分がスマートフォンに新しく入る訳で移動出来るのは3、SDにデータ持っても4も入るぐらいです。1と2は本体に残るので予想していたよりも空き容量は増えない訳で…単品でも多...
4695日前view24
全般
 
質問者が納得以前、「画面メモ」の更新情報のところに「ギャラリーなどのアプリケーションから見えないように修正した」ってあったから、現在のバージョンではファイルマネージャーでも検索は困難だと思う。「Galapagos Browser」ならそれ自身で画面メモ機能を持っていて「Evernote」への共有も可能です。
4751日前view83
全般
 
質問者が納得 ショップに持っていくのが手っ取り早いと思います。
4485日前view195
全般
 
質問者が納得毎月割が2011年5月14日より変更となりました。(夏モデルの発表があるから?)IS05で機種変更 (端末増設)の場合月 1,750円 (税込) ×24回=42,000円が受けられます。購入月を1カ月目とし、最大24カ月間割引が適用され場合ですから、実質の値引きだと思いますし、6月から本体価格も下がるかもしれません。(店頭端末代金との差額支払いですが、毎月返金?って感じになります)割引対象は、「IS series」機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、「ISフラット」もしくは「...
4754日前view13
全般
 
質問者が納得PCが使える環境ならばPC側でUSBでストレージ接続したスマホをディスクの修復で修復してみて下さい。(16GBで4時間ぐらいかかるかも)運が良ければいくつか助かるかもしれませんが面倒なら先の回答者様の言う通り全消しですねISシリーズのSH系列は省電力の為にSDカードの電力をちょくちょく節約している節がIS01から見られるので本体に余裕が有るのならばアプリは本体に置いた方が安全だと個人的には思います。あとは、バックアップツールで1度バックアップしておくのも一つの手ですね。そして週に1度は増えたりアップデートさ...
4757日前view45
全般
 
質問者が納得auに確認してください。
4659日前view16

この製品について質問する