IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得個人的にはXperia acro IS11Sをオススメします。IS05もいいのですが、画面が少し小さいのとOSが2.2なので2.3を積んでいるXperia acroの方がいいと思います。やっぱり、ソニエリというのもありますし。Xperia acroは人気がでそうなので、予約を早めにしないと入手が難しいかもしれません。実は、自分も「ホワイト」狙ってまして、ペアで「ルビー」も(^_^;)当初5月下旬との噂でしたが6月になるかもしれません。
4765日前view17
全般
 
質問者が納得スマートフォンではおそらく問題にならないと思いますが(ああ、ワンセグはダメか)、DRMのかかっているものはダメな可能性があります。 パソコン+MicroSDHC対応のリーダーライター2台使ってコピー、あるいはいったんパソコン上に吸い上げて、差し替えてコピーですね。
4476日前view73
全般
 
質問者が納得auに電話してください。IS05以外から掛けて下さい。au以外の電話からなら、0120-977-033です。
4810日前view14
全般
 
質問者が納得IS05を使っています。 私の場合、今までのスマフォの大きさに違和感を感じていました。 ふだん携帯をポケットに入れているからです。 画面が大きいほうが何かと便利なことは重々承知の上ですが、 「携帯なんだから携帯性が重要」と考え、コンパクトなIS05にしました。 普通の携帯とくらべても違和感のないサイズです。 機能の面では、やはりパソコンに慣れている人でないと 操作に苦労するだろうなあと思います。 スマートフォンはパソコンに似た要素がたくさんありますから。 メールの機能などは普通の携帯のほうがよほど便...
4799日前view1
全般
 
質問者が納得順にお答えします。①キャリアメール(~@ezweb.ne.jp)はそのまま利用できます。②現在使用中の携帯に赤外線機能が付いていれば、アドレスは転送できます。また、音楽データーはパソコンでLISMO経由で移行できます。(著作権の関係で移行できないものもあります)壁紙等のデーターは、microSDなどで移行できます。市販ソフト(携帯マスターや携快電話など)を使うと、簡単な操作で移行できます。③料金が変わってくるのはダブル定額の上限金額だけです。一般の携帯電話の上限金額は4410円ですが、ISシリーズの上限金額...
4765日前view23
全般
 
質問者が納得残債は払わなければなりませんが、機種変更ならいつでもできます。 極端な話、毎月新しい機種に変更することも可能です。 所持金が持ちませんが・・・。 「補足について」 >去年のさん3月と6月に新規で24回払いで買いました。 とありますので、2回線の契約と理解しました。 機種変更だけなら手数料は無料ですので、ローンを払えばOKです。
4478日前view17
全般
 
質問者が納得有明ショーケースライブの時もticket boredだったのですが自分もauで新しい機種に変更したため対応機種に載っていませんでした。けどおサイフ携帯だったのでおサイフの方でダウンロードしました。それで当日は何事もなく普通に会場に入れましたよ。余談ですがおサイフ携帯であってもQRでダウンロードしても会場にある読み取り機で読み取るだけなのでQRを表示できれば差し支えないと思います。ですがおサイフの方が圧倒的に早くスムーズに会場に入れましたよ。ですが上記に事は自分の経験と勝手な憶測であり公式なものではありません...
4811日前view14
全般
 
質問者が納得私はis03 を使っていますが、is05 も使ったことがあるのでお答えしたいと思います。 まず、使いやすさは人それぞれだと思います。私は使ってみて、03 より05 は小さくなっているのでよく落としてしまいました^^; だから私は使いづらいかなぁーと思いました。次に、文字のうちやすさですが、これもまた画面が小さくなっているので文字盤?も狭くなっています。私は大きい画面が好きなので……やっぱり私は03 がいいと思っています。 最後に画質ですが、これは申し分ないと思います。すごくキレイです。 とまぁ私自身のかっ...
4806日前view6
全般
 
質問者が納得黒い色をしていますよ。。。。。。。。。。。
4765日前view20
全般
 
質問者が納得IS05とUSB接続します!! DVD等をMP4ビデオに変換した動画の場合:リムーバブルディスク(IS05をUSB接続した場合のドライブ当方の場合はF:)>PRIVATE>SHARP>CM>MOVIE の中に入れております(問題無く視聴できます)。 デジカメ、他の携帯で撮影した画像の場合:リムーバブルディスク(IS05をUSB接続した場合のドライブ当方の場合はF:)>DCIM>100SHARP の中にいれております(ことらも問題無く表示されます)。 参考にして下さい。
4480日前view31

この製品について質問する