IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"とも"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も同じような状態を何度も経験しています。何もしなくても時間が経つといつのまにか自然に直っていますから、本体の故障とかではなく、電波の具合によるものだと思います。使いたいときに使えないというのは、ほんとに困りますよね。ちなみに私の場合は「3G」の表示は出ていますが、上下の矢印が灰色のままで、通信ができていないことがわかります。
5017日前view13
全般
 
質問者が納得違うかもしれないですがよくあるのはSIMカードの接触不良です。一度auSIMカードを抜いて拭いてから再び差し込んでみて下さい。>捕捉とすると[データ通信のチェックが外れている]ぐらいしか思いつきませんが、ネットは行けるんですよね?ダメだったらすいませんです。
4919日前view19
全般
 
質問者が納得携帯の他、PCの電源ボタンも同様、電源のON/OFFは、CPUを経由して動作します。これはスイッチを物理的に操作するのではなく、CPUが電源を管理する事で、メモリーに一定の時間を与えてから終了させる仕組です。なので、原因がCPUにあると、修理は本体交換で費用も高額なものになると思います。ちなみに、今はパーツの修理部門はなく、本体(基盤)交換の方針なので、ご自分での修理は不可能です。設定などのメモリーは保持されていると思いますので、機種交換後のデータ移行は可能でしょう。
4924日前view92
全般
 
質問者が納得毎月割(キャンペーン割引)で購入してませんか? 毎月割で購入していたら、機種変更した前月分から、毎月割は終わります
4555日前view58
全般
 
質問者が納得こんにちは!僕は、xperia acro を持ってる、16歳男子です。僕は、IS05をオススメします。理由は、やはり、コンパクトな所ですかね(^^)ポケットにも入れやすいと思います。それに、カラーバリエーションが、いいですよね(^^)若い人向け!的な…僕も、IS05にすれば良かったって思ってます!Xperiaは、9月下旬以降まで、EZwebメールが出来ませんけど、いいですか?つまり、いままで友達とかとメールしていたメールアドレスが使えないと言う事です。僕は、S006も持ってるので、構わなかったですが…まぁ、...
4925日前view22
全般
 
質問者が納得以前使用していた携帯をまだお持ちなら、SIMを差し替えれば、以前の携帯電話を使用することができますよ。特にauショップに持って行って手続きする必要はありません。しかし、他人が使用していた携帯電話の場合、SIMロックが掛かっている場合があるので、差し替えても使えません。注意してください。
4926日前view19
全般
 
質問者が納得元々IS05は薄さを重視して1230mAhと電池容量が少ないです。スマホなら最低でも1500mAhは欲しい所。(IS03は1020mAh)あと必要もないのに裏で常時通信or動作するアプリ等が存在している場合もあるのでそれらをカットすればもう少し電池寿命を伸ばす事ができます。YouTube - IS05_操作ガイド_電池持ちが悪いとき(とにかく省エネ)http://www.youtube.com/watch?v=solDYlAK2kwマモノさんのISシリーズ(au)徹底まとめWiki-IS05バッテリー問題完...
5047日前view16
全般
 
質問者が納得XPERIA acro あとのauのスマホなら買わないほうがいい
4928日前view16
全般
 
質問者が納得はじめまして、契約は紙上のものであり本体そのものには関係ありません。shopで本体を購入して、電波を使用できるように契約しているだけです。そのため、他の機種を譲り受けたり、買ったりしてICロックを解除さえすれば、端末増設という扱いで使用できます。よって、IS04をオークションで出品されることには、何ら問題ありません。本体が無くても、残金はそのまま継続して支払続けることになるので。一度使用されたIS04を落札者が使用する場合は、ICロックを解除する必要があり、2100円が費用としてかかります。これを解除せずに...
4734日前view24
全般
 
質問者が納得それは毎回起こっているのですか?それとも時々?毎回ならあなたのIS05に問題があるか、あなたの使っている場所の通信環境が悪いのでしょう。アンテナはちゃんと立っていますか?3G表示は常に出ていますか?時々なら、たまたま通信環境が悪かったのでしょう。地震や年末年始のあけおめメールなどで通信回線が逼迫するのを防ぐ為、auが通信制限を掛けたりするとその様な事もあります。
5050日前view21

この製品について質問する