IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS05使用定額料とはもちろん5460円のことですが、各種上限…??何でしょうね?私も毎日動画みたり、ネットするのですが、料金は定額料しか請求されませんゲームなどに課金しすぎなければ大丈夫ですよ※補足※もちろん加入しています。これは使っても使わなくても5460円とられるんですよね。なので私は基本料金+機種代+5460円で、一ヶ月八千円くらい払っています
4610日前view16
全般
 
質問者が納得ポケットWiFiで夜ですか?夜は混みますから単にそれが理由かも知れません。あとは帯域制限になっていませんか。HPで調べてみてください。
4491日前view10
全般
 
質問者が納得au ショップに勤めているものより回答いたします。正直IS05で問題はないかと思われます。というのも故障率が今のところ少ないですし、本体の値段も安くなってきているのでコスト的にも問題ないかなと。正直auショップの人間がこういうのも本末転倒ですが、今出ているアローズISW11Fはバグが多すぎるのでお勧めしません。というのもバッテリーの熱が持ちやすいのが理由です。これは設計上の問題なのでソフトでどうこうできる代物ではありません。逆にお勧めはIS05が一番ですね。IS03は充電器の変換アダプタの不良が多いですが、...
4543日前view27
全般
 
質問者が納得PCが選択しているSSIDがスマホと同じSSIDになっているかをまず確認してみてください。違う場合は同じSSIDを選択してください。 SSIDが同じ場合は、WN-G150TRがAPモードになっていない可能性がありますので、「かんたんセットアップガイド」の「こんな時にはQ&A」のQ1の対処の手順に従って、設定画面を開いて、APモードの設定をしてみてください。
4047日前view78
全般
 
質問者が納得IS05使用してます。確かに画面が小さいため、文字入力でイラッとすることはありますが、慣れれば大丈夫だと思います。カメラ、動画撮影、YouTube等、綺麗に映ります。mixiはプリインされてるアプリでは使いづらいので、私、はTKmixiviewerというアプリを使ってます。主人が04使っていますが、同じアプリでも、私は大丈夫なのが、04では動かないというのがありました。だいぶ不具合は解消されているみたいですが、05の方が不具合は断然少ないです。インターネットは時々フリーズしてしまうこともありますが、大体大丈...
4641日前view20
全般
 
質問者が納得2.3にアップデートされた後、初期化はされましたか? 初期化をしなければ、下地は2.3、上に載っているものは2.2と、 ベストなパフォーマンスを発揮できません。 両方とも2.3の状態にするためには、初期化は必要です。 考慮してみてください。
4503日前view13
全般
 
質問者が納得docomoで通信障害が発生しています。回復すれば使えるようになりますよ。http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
4672日前view199
全般
 
質問者が納得とりあえずauショップへ多分、修理になるとは思いますよ
4673日前view13
全般
 
質問者が納得IS05と言わずすべてスマートフォンでいえることだと思いますがアプリの中でバックで通信するもの(天気予報とか)があれば勝手に通信しますスリープモードでもかかると思います基本的にメイン機として使っていれば上限にいくと思ってたほうがいいです
4647日前view19
全般
 
質問者が納得僕も今まったく同じことが起きました。 これはauのミスではないのでしょうか
4516日前view11

この製品について質問する