IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS05はGMSの電波が使えないので、ヨーロッパや オーストラリアでは、使えません。 香港では使えますが、下記の設定をしないと 通話も、ネットにもつながりませんので、請求はありません。 通話無線とネットワーク→モバイルネットワーク→ローミング設定 →エリア設定→海外 インターネット モバイルネットワーク→データローミング WiFi接続はWiFi電波のあるところで 無線とネットワーク→WiFiにチェックを入れます。 電波のある場所であれば1分ぐらいすると スマホのステータスバーに扇のようなマークが 付...
4321日前view168
全般
 
質問者が納得先ずは、毎月割がないですか? あれば、ダブル定額に変更ではどうですか? スマホは、ISフラットもしくは、ダブル定額に加入で毎月割が受けられます。 ダブル定額スーパーライトでは、毎月割はなくなり、もったいないかと。 よってまだ来月適用なら、間に合うかと。 ダブル定額で、少なくていけそうなら、再来月から、毎月割を捨てて、ダブル定額スーパーライトにされてはどうでしょうか? 確認のため、WEBではなく、157でされたほうが良いかと思います。
4555日前view30
全般
 
質問者が納得音楽をMP3ファイルでダウンロードします。ミュージックアプリから指定の曲を長押しすると着信音設定が出ます。タップすれば着信音へ登録!次に設定アプリからサウンド&画面設定→着信音タップ→指定の曲タップ→OKで、できます。メールは、Eメールアプリから左下ボタン→Eメールアドレス帳→本体連絡先→個別の編集でメール着信音の設定があります。
4739日前view15
全般
 
質問者が納得手っ取り早く、アンドロイド向けYahoo! アプリを使ったらいかがでしょう http://promo.mail.yahoo.co.jp/smartphone/
4336日前view52
全般
 
質問者が納得モバイルデータ通信を無効にするか、au ICカードを抜きましょう。
4347日前view73
全般
 
質問者が納得設定→位置情報とセキュリティ→ロックの解除パターン→ロック解除方法で設定できます。
4702日前view27
全般
 
質問者が納得困った方ですね、、、--;;;; このようなサービスがあります。 迷惑電話やいたずら電話との通話後に「1442」とダイヤルすると、 次回からその発信者からの電話を「お断りガイダンス (注1)」に接続して、 お客さまに直接電話がかからなくなるサービスです。 http://www.au.kddi.com/meiwaku_gekitai/index.html もし、これでは困る不明であるというのであれば局番「157」でお問い合わせください。 いろいろなサービスのことで相談に乗ってくれますよ。
4348日前view19
全般
 
質問者が納得出来ますよ!!私はis05を使っています。まず、メニュー画面を開いて、設定をタッチします。そして、サウンド設定があるはずなので…タッチします!!出た画面の真ん中あたりに、通知音と言うのがありませんか?それがメールの着信音ですよ!余談ですが…通知音って分かりにくいですよね…メール着信音設定と、書いててくれたら分かりやすいのに(>_<)
4739日前view14
全般
 
質問者が納得海外でWi-Fiルーターを使用するのは可能ですがその際ルーターがインターネットに接続されていなければ意味がないので現地でインターネットLAN接続の環境が必要です ただパケ死を防ぐには•グローバルパスポート海外ダブル定額と言う手もありますがIS05は適応無しみたいです http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html
4349日前view147
全般
 
質問者が納得本文入力枠の中をロングタップしても、入力方法の項目は出てこないですか?
4350日前view11

この製品について質問する