IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"IS"790 - 800 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは☆ はじめまして♪私は、IS03ユーザーですが、IS05も操作したことがあります。正直に言うと、小さく持ち運びには便利ですが、操作は難しい気がしました。まぁ、IS03の大きな画面に慣れてしまってるせいもあるのだと思いますが、どうもしっくり来ませんでした。メールもミスタッチが多くなりました。あと、拡大が出来るとはいえ、画面が小さい分ちょっと見にくいと感じました。メーカーが、女性をターゲットとして売り出しているのが良く分かる端末ですね。IS05をつかうなら、IS03やIS04をお薦めします。あくまでも...
5217日前view32
全般
 
質問者が納得地域にもよりますが本体価格は26250円です。毎月割も1095円(×24)もついてきますので実質0円ですね。
5098日前view15
全般
 
質問者が納得au oneのホームページからお客さまサポートに行き、サポートIDとパスワードを登録すれば見られるようになります。
5197日前view14
全般
 
質問者が納得削除したアプリを一つづつ復旧していくのは困難だと思いますので初期化をオススメします。
3958日前view66
全般
 
質問者が納得中古の携帯(白ロムと言います)を使えるようにするには、auの場合ロッククリアーと言う処理が必要です。このロッククリアーはauショップで行ってもらえます。手数料は2100円で、次月請求に合算されます。(オークションなどでロッククリアー済みとなっている物は、この処理は不要でそのままICカードを入れ替えれば使用できます)中古の携帯をロッククリア処理を行っても、違約金等は発生しません。変更・廃止をしない限り、契約内容は引き継がれます。また、最新の使用端末・使用期間はauショップで購入した端末が最新使用機種になります...
5197日前view21
全般
 
質問者が納得わかるものだけですみません。①そうです。②桜以外もいくつか入っていますし、ご自分の好きな画像設定も可能です。③デコメールは内蔵されているものもありますし、取り込みもできます。
5218日前view14
全般
 
質問者が納得面倒な作業になりますが・・・安全策でいくと1、W52Pとパソコン(ユーザー名A)を同期して音楽情報をパソコンへ載せる2、パソコン(ユーザー名B)のフォルダから読み込むで「ユーザー名A」の曲を「ユーザー名Bへ」3、念の為、パソコンとIS05をつないで、カードリーダーモードでマウントを選択。パソコンのマイコンピューターから、IS05のSDカードを読みに行き、LISMOフォルダの中にデータがあるのを確認。4、パソコン(ユーザー名B)とIS05をつないで、高速転送モードで同期して、曲データをIS05へ載せる。面倒で...
5099日前view71
全般
 
質問者が納得私も同じような状態を何度も経験しています。何もしなくても時間が経つといつのまにか自然に直っていますから、本体の故障とかではなく、電波の具合によるものだと思います。使いたいときに使えないというのは、ほんとに困りますよね。ちなみに私の場合は「3G」の表示は出ていますが、上下の矢印が灰色のままで、通信ができていないことがわかります。
5197日前view13
全般
 
質問者が納得違うかもしれないですがよくあるのはSIMカードの接触不良です。一度auSIMカードを抜いて拭いてから再び差し込んでみて下さい。>捕捉とすると[データ通信のチェックが外れている]ぐらいしか思いつきませんが、ネットは行けるんですよね?ダメだったらすいませんです。
5099日前view19
全般
 
質問者が納得ブラウザを開いてメニューを押し、設定のなかをさがしてください。Java有効の項目があると思います。
5198日前view14

この製品について質問する