IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"たび"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんばんは 次のケータイが初めてのスマートフォンですか? ①家の中でも外でもezメールは使えます(ezweb.ne.jp)。もしかすると使えない機種があるかもしれません。明日店員さんに確認してみてください。IS05はできるはずです。 ②データプランに関してはISフラットでいいと思います。スマートフォンは定期的にデータ送受信を行いますので、ダブル定額にしても結局満額に達すると思います。また、ISフラットに加入するとケータイ本体代が安くなるキャンペーンとかもあります。スマートフォンは通信してなんぼです。ダ...
4518日前view18
全般
 
質問者が納得SDをさしただけではIS05ではLISMOの曲を聞けません。パソコンとIS05をUSBケーブルで接続しLISMO Portで携帯からIS05に楽曲を転送する必要があります。LISMO PortはauのHPからダウンロード出来ますよ。
4817日前view16
全般
 
質問者が納得おそらく画面が暗くなる度にというのは、スリープ機能です。 これは、何もさわらないで放置したりすると働く機能で、 端末の設定から時間を変更できます。 全く出ないようにするには、マーケットで「スリープ」などと入力して検索してください。 通常の電源を切ったりした後にでる鍵マークは仕様なので、我慢してください。 玄関に鍵を掛けないのと同じ事です。 着メロもおそらく設定の着信音からだと思いますが、詳しくはわからないです。
4538日前view16
全般
 
質問者が納得画面ロック解除は確か アプリがありました (アンドロイドマーケット 無料アプリ) 着メロは設定してから試し音を聞く様な感じだったと思います
4538日前view10
全般
 
質問者が納得まず設定にあるアプリケーションの管理からIS05の通常のホームアプリをえらんで下の方にあるデフォルトでの起動にある設定の消去のボタンをおす。ホームボタンをおすとホームアプリの一覧が出るので常にこの操作で使用するにチェックを入れて使いたいホームアプリを選べばいいです。
4693日前view24
  1. 1

この製品について質問する