IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケーブル"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アップデートにパソコンは、不要です。電波の受信感度の良いところでデータ通信ONにして実施しましょう。 無料です。
4922日前view36
全般
 
質問者が納得流れます!!HDMIならケーブル一本なのに音も映像も出力されます。
5012日前view22
全般
 
質問者が納得IS05とUSB接続します!! DVD等をMP4ビデオに変換した動画の場合:リムーバブルディスク(IS05をUSB接続した場合のドライブ当方の場合はF:)>PRIVATE>SHARP>CM>MOVIE の中に入れております(問題無く視聴できます)。 デジカメ、他の携帯で撮影した画像の場合:リムーバブルディスク(IS05をUSB接続した場合のドライブ当方の場合はF:)>DCIM>100SHARP の中にいれております(ことらも問題無く表示されます)。 参考にして下さい。
4813日前view31
全般
 
質問者が納得同じ形状のUSBケーブルなら使用できると思います。miniUSBケーブルにも同じように見えて、若干違うような独自ケーブルを採用している場合があります。また内部結線が違う場合もありますので、できるならスマートフォン対応のUSBケーブルを購入する事をお勧めします。
5151日前view15
全般
 
質問者が納得ショップで無料対応してます。ただ本体がUSBを認識していないようなので、故障も考えられます。アップデートの際には電話帳等のバックアップを念のため行ってください☆彡
4865日前view18
全般
 
質問者が納得こういう場合とりあえず再起動ですね。 それでも直らなければケーブルの問題なのか、本体の問題なのかの切り分けをする必要があると思います。
4608日前view90
全般
 
質問者が納得ACアダプタは、タダの電源(のようなモノ)です・・。端末本体内部には、充電回路が内蔵されていて機器に損傷を与えないように、充電時の電気を最適化するようになっています・・。※ACアダプタの出力電圧と、電池の電圧も違うでしょ?1AのACアダプタについてですが、IS03での動作確認も問題なくできているというレビューがありましたのでIS05でも、同様の動作は期待できるのではないでしょうか・・?※とはいえ、自己責任でお願いします
4968日前view40
全般
 
質問者が納得まずRISMO PORTがVer4.3に上がってます。ISO5専用のUSBドライバーをDLしましょう。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win/usb_driver.htmlインストールの仕方も書いてありますので、確認して再度接続してみてください。
5056日前view43
全般
 
質問者が納得スマホ→出力レコーダー→出力テレビ→入力以上です
5001日前view113
全般
 
質問者が納得先日IS05のmicroSDを8GB>16GBに交換しました。 IS05から、SDカードを取り外し、PCで8GBの中身をそのままコピーし16GBに貼り付け、IS05に16GB microSDを装着しましたが問題なく交換前と同じように問題なく動作しております(写真、動画等も問題なく見れてます)。 microSDもClass数の大きい物等、高速な物に交換すると良いです。写真を開く場合など結構画面展開が早くなり快適になります。 参考にして下さい。
4835日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する