IS05
x
Gizport

IS05 プレーヤーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プレーヤー"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ちょっと面倒だけどプレイリストを作るとか。補足について機種やアプリによって変わってくると思いますが俺の使ってるスマートフォンの音楽プレイヤーではプレイヤー上から一覧にある楽曲を長押しするとプレイリストに登録することができます。
4537日前view68
全般
 
質問者が納得私もIS05 使ってます。CDは入ってませんよ。恐らくこちらのUSBドライバをインストールすれば解決すると思います。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win/usb_driver.htmlまたリスモポートを持ち合わせておらず、直接の回答にはならないかもしれませんが、LISMOを介さず解決できるのでその方法も書いておきます。解決策1IS05をUSBコードを使って、PCにつなげてください。IS本体の充電する穴がそうです。micr...
4670日前view25
全般
 
質問者が納得専用機ですので、音質面ではスマートフォンの方が劣るかもしれませんね。ただ、正直そこまで大差感じないです。1万以上のイヤホンとか使うなら聞き分けれるのかもしれませんが。
4550日前view21
全般
 
質問者が納得恐らく、CDから一旦リッピングして音楽ファイルとしてPC上に保存しないと転送できないのではないでしょうか?リッピング自体はWinamp内でもできます。
4745日前view142
全般
 
質問者が納得CDの楽曲をパソコンに取り込むときに、Lismoは使わずに普通にMP3のファイルとして取り込んで、そのファイルをスマホのメモリかSDに入れる。あとはお好みのプレーヤーで再生。
4749日前view37
  1. 1

この製品について質問する