IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"公衆"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ISフラットというのは、パケットをいくら使っても毎月5460円の請求で一定です。通話がSSなので月に25分以内の利用ですめば、毎月8000円程度の出費です。一方、W定額というのがあって、40000パケットまでなら、2100円ですみます。もし、自宅の無線LANや公衆無線LANをメインで利用するなら、こちらの契約なら4000円程度ですみます。 出費を抑えるならこちらの契約に変えるのも良いでしょう。 ただし、4万パケットというのは、それほど多くなく、youtubeなど視聴したらすぐに超えてしまいます。wifi接続...
4823日前view16
全般
 
質問者が納得IS05はCDMA電波なのでイギリスは使えませんね!公共無線ランがあればネットやスカイプできますよ。空港、ホテル、カフェ等 Wifi設定でアクセスポイントを検索したらセキュリティ有りとセキュリティなしの電波が現われますのでセキュリティなしでつなげたらOKです。auのパケット代もかかりません。スカイプ同士であれば無料です。若しくは事前にスカイプクレジットを申し込んでクレジットカードで¥1500円くらい決済(チャージ)しとけば、日本の携帯電話や固定電話に、格安で掛けられます。・・・参考まで 補足 auショップ...
4527日前view78
全般
 
質問者が納得自宅以外でWi-Fiを使うためには、ほとんどの場合、何らかのサービスに登録しなければできません。 セキュリティがかかっていなくて、Wi-Fiをオンにするだけでつながってしまうアクセスポイントもありますが、個人情報を盗まれるなどのリスクもありますので、おすすめできません。 ログインIDやパスワードはそのサービスに登録すればもらえます。 どこで登録するかは、家電量販店などで扱っている場合もありますし、 パソコンやスマートフォンでそのサービス名を検索すれば、そのサイトが出てきますので、サービス内容や料金を確認して...
4485日前view39
全般
 
質問者が納得ssishii2007さん1.持ち込み増設はロッククリア(2100円翌月請求)すれば使用する事はできますが機種変扱いになりません。EZWINとIS NETは自動的に切り替わるので特に手続きは必要ありません。2.可能です。実際自分もISフラットではなくダブル定額シリーズのままです。3.IS NETに加入しなくてもWi-Fi接続でネットは閲覧できます。ただ、加入しない場合キャリアメールが使用できません。
4574日前view28
  1. 1

この製品について質問する