IS05
x
Gizport

IS05 着信音設定の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信音設定"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得お金がかからず一番無難なやり方だと思うのは、1.CDの曲をPC等に落とす(mp3)2.Wi-Fi、またはUSBでデータを携帯にコピー。または一旦直接SDをPCに入れてコピー。この時点で曲自体はもう着信音に設定できる。 個別の着信設定は今まで同様電話帳から。着うたのようにサビからがいいなら、曲を切り出すアプリも色々あるのでマーケットで探してみて。スマホはそもそもケータイとは全く違うからはじめはGoogleで検索したりして、少しずつ覚えていくと楽しいよ。
4808日前view14
全般
 
質問者が納得下記手順で、androidスマートフォン全般の着信音やメール等の通知音に設定できます。 1. sdcardの中にaudioというフォルダを作る 2. audioフォルダの中にさらに3つフォルダを作り、その中に音楽ファイルをいれます。 ・Ringtones(この中に入れた音楽は着信音の設定候補に出てきます) ・Notifications(この中に入れた音楽は通知音の設定候補に出てきます) ・Alarms(この中に入れた音楽はアラーム音の設定候補に出てきます) フォルダの作成や音楽ファイルの移動はファイ...
4471日前view13
全般
 
質問者が納得MP3の曲ファイルがあればこちらのアプリを使うことで可能だと思います。Ringtoneメーカーhttps://market.android.com/details?id=com.herman.ringtone着うたが作成できる音源編集Androidアプリ「Ringdroid(着信音メーカー)」http://netazine.sakura.ne.jp/?p=3499MP3の曲ファイルをダウンロードするアプリもありますけど、著作権がどうなっているか不明なものもありますし。
4802日前view28
  1. 1

この製品について質問する