IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PCメール"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得使っているアプリを教えてください。---追加---アプリを伺って置きながらそのアプリの仕様が確認できませんでしたが。パソコンで受信をするとその分のメールが消えるのではありませんか?もし、このような挙動であるならば、メールサーバからメールが消えた時に、削除されないように設定することで回避できると思います。
4629日前view38
全般
 
質問者が納得"PCメール"は ezweb メール以外の普通のEメールの送受信が可能なメールソフトです。http://www.au.kddi.com/manual/shi03/mail/mail08.html利用するには yahoo,gmail,hotmail 等のEメールアカウントが必要です。お持ちでない場合は作成しておく必要があります。ここに投稿されているということは yahoo のアカウントはお持ちのはずです。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/ymail/index...
4677日前view17
全般
 
質問者が納得ショートカットアイコンを長押しすると、出てくるメニューの中に削除がかるか、ゴミ箱が出てきてドラッグできると思います。 補足 アプリのアンインストールは、設定のアプリケーションから、アプリケーションの完了、当該アプリと進めばアンインストールの項目があります。 もしくは、マーケットのマイアプリから当該アプリを開くことでもできます。
4492日前view139
全般
 
質問者が納得パソコンはPOP3で受信しているからですね。Gmail等はIMAPと呼ばれる受信方式で、他からも見れるのです。普通はPOP3だけなので、受信したら消えてしまいます。ですが「受信したメールをサーバーに残す」というような設定はありませんか?これをすると、そのチェックしたメーラーでは受信だけでメールは残り、別のメーラーでも受信することができ、この時に削除されます。パソコン側のメーラーの設定を見てみてください。
4667日前view22
全般
 
質問者が納得法律的に言えば不正ログインになります。質問者様が勘違いしていたとしても彼氏にとっては他人に勝手にログインするのを許可しているわけでもないので、不正アクセス禁止法に抵触します。彼氏はパスワードを推測できるような設定にしたのも多少の問題はありますが、仮に裁判沙汰になった場合は質問者様がかなり不利な状況です。正直に話して、彼氏にはパスワードを変更してもらうように言いましょう。【補足について】すぐには相手はわからないと思いますが、彼氏さんがログイン履歴を見て不審に思ったら状況はかなりまずいです。物事がおおごとになる...
4672日前view18
  1. 1

この製品について質問する