IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"定額"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得使ってはいませんが(^^;プランEと指定通話は契約可能です。基本は、携帯と同じプランが選択できます。違いは、定額プランがPCサイトビューアを使ったときの金額で計算されること(上限が6,000の方)と、スマートフォン専用のプランがあることくらいです。
5260日前view13
全般
 
質問者が納得定額は適用されますが、ガラケーで通信すると、PCサイトビューアーの通信料になると思います。
4977日前view10
全般
 
質問者が納得EZweb使用してもISフラットの定額は変わらないので安心してください。
5266日前view13
全般
 
質問者が納得①設定でデータ通信OFFにしておけば大丈夫。 ただ、省エネ設定とかは気をつけたほうが良いです。 機種によっては、自動で朝方にONにする事があるので ②無理です。 au oneメールは、実態はgmailと同じシステム です。 単なるフリーメールなので、ezwebでの送信は出来ません。 ③Eメールが送られてくると、メールが来たと知らせてきます。 IS-NETも解約した方が良いでしょう。 データ通信をONしなければ、au.netが使われることはありません。 心配なら、ICカード抜いてしまいましょう。...
4798日前view54
全般
 
質問者が納得au の「海外ダブル定額」の対象になっているCDMAの事業者は,Verizon ですが,Verizon はハワイにもありますから,大丈夫ですよ.たぶん他の事業者(Sprintなど)には繋がらないと思いますが,他の事業者に繋がってしまうと,「海外ダブル定額」の対象外になりますので,気を付けてください.
5026日前view21
全般
 
質問者が納得IS04 は au で、P906i はドコモですよ。 SIM入れ替えても使えません。
4942日前view11
全般
 
質問者が納得海外からの利用は通話、メールともに国際ローミング扱いとなり別途料金が必要です 指定通話定額やパケ放題なども対象外です ネット接続や写メールなどは高額になりますので注意が必要です 日本にいる側は発信、受信とも変わりありません
4941日前view9
全般
 
質問者が納得インターネットしないのであれば、設定でデータ通信をOFFにしておけば、パケット代はかかりませんよ。費用を最小限にするなら、ダブル定額も解約するという手もあります。 毎月割りが消えますけど、最小プランのSSだけで維持すれば、費用最小のはずです。 IS-NETも解約する。つまり、通話プラン(たとえばSSなら980円) + 購入代金で維持できるわけです。補足: 手元にIS-05しかないので、(ANDROIDなら同じのはずなので) 設定の仕方を書きます。1、アプリの「設定」をクリック2、「無線とネットワーク」をクリ...
5095日前view13
全般
 
質問者が納得>日本でパケ放題に入っていても海外でSkypeを使用する場合は >海外のパケット料金が発生してしまうのでしょうか? 当然です。 >また、それを回避するには海外定額1日2980円に入るか、wifi環境 >のある場所でSkype通話をするしかないのでしょうか? そうです。ただし、3G回線では遅すぎてskypeの通話は実用性が薄いでしょう。 >Skypeを使わなくてもダイレクトメールなどを受信してしまうと海外のパケット >料金が発生してしまうので海外に着いたら設定で通信機能をOFFにした方が >いいとこち...
4937日前view12
全般
 
質問者が納得まず海外でのWiFi使用です。auのスマホでWiFiだけの利用をした場合、通話とEメール、Cメールは使えません。auスマホでEメール、Cメールを使うためには、データローミングの設定をしなければなりません。又台湾で海外定額が適用される通信会社はGLOBALRoaming CDMA_TWNとChunghwaの2社しかありません。海外ローミングの際は、自動接続でなく、2社のうちいずれかにしなければなりません。以上の条件から、一日中ンターネットを使うのであればモバイルWi-Fiをレンタルしたほうがいいと思います。E...
4989日前view81

この製品について質問する