IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS04で、アプリケーション → 開発 → スリープモードにしないを設定してみてください。その後、一度 IS04の電源を切り、再起動します。USBケーブルを接続したら、USB接続モードをタップして “高速通信モード”を選んで下さい。上で接続できませんか?
4793日前view52
全般
 
質問者が納得動作がおかしくなった時には、一度再起動(電源をオフ→5分ほど待って→オン)をしてみましょう。
4498日前view8
全般
 
質問者が納得フリーズしなくする事は出来ないと思いますが、メモリの使用量に気を配ればよいと思います。使用量は刻々と変わりますので。 使用量はタスクマネージャーで確認してくださいね。 ストレージで確認する方ではありませんよ。
3981日前view28
全般
 
質問者が納得さっさとauショップに行きましょう
4499日前view21
全般
 
質問者が納得とりあえず、 性能重視ってことですね。 ちなみに外見は気にされないのかな? ですが、念のため…… ●iPhone5(800万画素) 4インチのRetinaディスプレイ (デュアルコア) ●htc j butterfly (800万画素) 5インチの有機EL (クアッドコア、別用途専用CPU ) ●Optimus G(1300万画素) 4.7インチのTFT液晶(IPS) (クアッドコア) ●有機EL コントラストが強い。 応答速度が早い。 バックライトがないため消費電力が低く、毎日の電池持ちに反映。 バッ...
4155日前view4
全般
 
質問者が納得BlueKeyBoard JPアプリは私も使っています(Xperia acroですがプロファイルがSPPにしか対応していないので)がこれはプロファイルHIDに非対応のスマートフォンをHIDに対応させるためのアプリなのでIS04には必要ないと思います(たしかIS04はプロファイルHIDに対応していたはずなので)参考になりそうなサイトhttp://d.hatena.ne.jp/PradoMint/20110129http://shmidtjp.dtiblog.com/blog-entry-1298.htmlht...
4617日前view216
全般
 
質問者が納得質問主様は昨年IS04を購入されたそうですが、発売当初からのご使用でしょうか、それともある程度経ってからでしょうか。 と、言いますのもIS04は発売直後から不具合の多い端末でした。 スマートフォンは高価な商品ですから不具合があって使えないのは困るのも当然ですので、ユーザーが返品や無償交換を受けられるようになったのもある意味当然かもしれません。 ですが、やはり世の中には悪用する人がいるのも事実で、不具合が多く叩き売り状態で安く購入した端末を最新機種に無償交換したりする人もいたようです。(一番悪いと思われるの...
4263日前view1
全般
 
質問者が納得以前は、連絡先とEメールアドレス帳が別々で使い勝手が悪く、 今回のアップデートで1つに改善されました(連絡先になった)。 私もアップデートをしてしまったので予想ですが、 Eメールアドレス帳をSDカードに保存して、 「連絡先」で、 MENUボタン→その他→レストア で読みこめるのかも知れません。
4599日前view4
全般
 
質問者が納得購入した当日であれば、お店と相談の上交換が出来る可能性があります。何日も経っているのであれば、交換ではなく修理扱いになると思われます。ショップ判断になるので、早めに行く事をオススメします。
4765日前view14
全般
 
質問者が納得それはハード要件ではなくソフトの問題です。ネットでIS04 返品 不具合などと検索すると他の人も被害にあっているのがわかると思います。ハード『基板』を交換しても解決しないでしょう。>ショップ定員いわく「アプリをダウンロードするとその中のアプリが邪魔をして誤動作する時があります」と言われました。言い訳ですね。私はDesireHDでアプリを150以上インストールしていますがそんなことはありません。日本製はスマートフォンに関しては海外製の足元にも及びません
4802日前view45

この製品について質問する